真剣に、「熱いたこ焼きを一口で食べる方法」を考えてください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/09/29 02:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答39件)

ただいまのポイント : ポイント64 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
少しでも穴を開けてみる nakki13422010/09/27 11:43:03ポイント1pt
たこやきを切るわけではないけれど 少しずつ、穴を開けて ふふーと息を吹きかけてから 食べるというのですかね・・
たこ焼き一つの大きさを おやまあ2010/09/22 06:08:59ポイント6pt
最初から小さいものにしておく たとえば、一般のサイズの十分の一ぐらい 丸呑みしても口や食道のダメージは少ないと思う
これは さとし2010/09/24 16:44:20ポイント5pt
口の中で転がしやすくて良いかもw
小さければ ジェイspir-it2010/09/24 18:32:48ポイント4pt
ちっさかったら熱くても一口で楽にいけるw
こんな感じでしょうか gtore2010/09/25 19:30:21ポイント3pt
コロコロプチたこ焼き   http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=144072696&p=y%23body
http://q.hatena.ne.jp umI2010/09/26 14:00:09ポイント2pt
http://q.hatena.ne.jp
なるほど さとちび2010/09/26 15:35:03ポイント1pt
確かに一口でいけそうです。
おいしくなさそうだけど sarumi2010/09/25 23:54:49ポイント1pt
クチにいれてから 噛まずに冷めるのを待つ。 表面は意外にあつくないですよね。
一番普通な方法 rrrrr-482010/09/23 22:54:05ポイント2pt
まず、ふーふーして口に入れたら空気吸いまくって 吸いつつゆっくり噛む。 冷めてきたら、普通に噛んでおいしく頂く。 これが一番おいしく食べれるのでは。
ふ-ふーを忘れずに食べるいつきます! tabuta-49492010/09/25 19:37:09ポイント1pt
口に入れてからも、ふーふーすることです!
でも aimosu2010/09/25 11:43:29ポイント1pt
やっぱ たこ焼き暑いです
たこ焼きに合う冷たいものって shinmu2010/09/24 21:37:21
なんかありますかね?一緒に食べて美味しい冷たいものが熱いたこ焼きを一口で美味しく食べられる方法だと思います。
ふーふ aimosu2010/09/24 20:44:23ポイント1pt
ふーふしてたべますか、 ひやしてからたべるか、 みずといっしょにたべるか 小さいたこ焼きなら まぁ、普通に食べれます
でも aimosu2010/09/24 20:41:57ポイント1pt
やっぱ マヨ、ソースをかけたら、いけますよ
冷たいダシに一瞬だけ…… さとし2010/09/24 16:52:44ポイント1pt
「明石焼きスタイル」になってしまいますが、こうすれば表面温度が下がって口に入れやすくなり、中は熱々状態が保たれ、さらにダシが染みておいしさが増す一石三鳥!
最初に歯にのせる。 なぜなに2010/09/22 14:47:12ポイント3pt
口に入れる瞬間、口を大きく開き、歯にのせて、なるべく舌や粘膜に直接つかないようにして、隙間から息を一気に吹き出します。歯にのせて息を吹きかけた時点で表面は少し冷めます。次に、皮膚はまだくっつかないよう ...
噛まずに gtore2010/09/23 11:11:54ポイント2pt
一気にのどに流し込むわけですね。  のどを大きく広げるためにも、少し上を向くことと、リラックスし寛容な気持ちでいることも必要ですね。   それにしても、NazeNaniさんの論考、すばらしいです!
高度な さとし2010/09/24 16:43:06ポイント1pt
テクニックですねw
忍者の訓練法を取り入れる knight_apple2010/09/22 18:28:25ポイント3pt
入念に考え直しました!毎日1℃ずつ高い温度のたこ焼きを食べる!完璧です まずは15℃くらいのから沢山食べましょう。半年後には100℃も余裕かも?
体を考えると・・・    ★かや★2010/09/23 12:44:26ポイント2pt
体のことを考え安全なのは、これだと思います。 冷たい飲み物と一緒にというのもありだとは思いますが、 こっちのほうがより安全だと思います。
高度な さとし2010/09/24 16:42:02ポイント1pt
テクニックですねw
何も付けずにそのまま! さとし2010/09/24 16:40:40ポイント1pt
ソースを付けると、それの刺激で熱さとともに口の中に負担がかかると思います。
質問者です。 shinmu2010/09/23 23:53:35
本当に質問したいのは、 熱いたこ焼きを"美味しく"一口で食べるには? でした。「美味しく」を忘れてました。すみません。
パンかハムで包んで食べる castle2010/09/22 22:12:08ポイント3pt
ハムかパンを断熱材代わりに使ってたこ焼きをくるむと、そのまま食べるよりは幾分かマシになるような気がします。 試したことがないので断言までは出来ませんが。
チーズとかに包むと おやまあ2010/09/23 16:30:28ポイント1pt
あいそうですよね~。
パンに包んで gtore2010/09/23 11:28:23ポイント1pt
断熱材代わりにというのは、慣れればいけそうですね。
"まずそう"ですが。 RespondentsQuality2010/09/23 15:33:01ポイント1pt
氷をなめつつ、冷やしたパンに包んだたこ焼きを食べる。(既出のものを参考に)その最中に飲み物も飲む。
先に氷を口に含んでおく gtore2010/09/23 11:21:46ポイント1pt
熱いたこ焼を、口のなかで一気に冷やします。   味わうことができなくて本末転倒という気もしますが。  
アイスクリームと一緒に Hyperion642010/09/22 07:40:32ポイント2pt
ソフトクリームを口に入れておいてからひと口にというのはアリですよね
アイスクリーム gtore2010/09/23 11:17:06ポイント1pt
とのハーモニーも楽しめそうですね。
無理やり… Googolplex2010/09/22 18:24:34ポイント2pt
水で口の中を一杯にして、たこ焼きを食う。
ええ?(汗) mkn-2701252010/09/22 20:21:30ポイント1pt
たこやきの味がそんなにわからなくなるかも
水と一緒に aimosu2010/09/22 18:12:50ポイント1pt
たこ焼きと水を一緒に食べる。 ぼくは、そう食べています
特注のマウスピースを用意して口腔内を保護する mdfmk2010/09/22 18:11:10ポイント1pt
歯ぐき全体だけでなく舌や上顎もカバーするものを作ってもらう。 口の中で冷やす必要はありますが、とりあえず一口で食べたように見えます。 一気に飲み込む場合は何か冷却する方法を考えないといけないですね。 ...
冷水など口内と食道を冷やしておく y-kawaz2010/09/22 16:54:24ポイント1pt
熱いのは我慢できても、口や食道に受けるダメージが心配です。 事前の防御策として、氷入りの冷水などを事前に飲んで冷やしておくのは長時間は持ちませんが一発芸的なものなら結構有効だと思います。
ジュースを一緒に買って わやあた2010/09/22 13:39:17ポイント1pt
一緒に飲み込むと熱くないです オレンジジュースとの組み合わせは好きです
それでもやめたほうがいい! nepia112010/09/22 12:39:01ポイント1pt
会社の同僚で、喉を火傷して2週間入院した男がいました・・・。(実話)
丸飲み knight_apple2010/09/22 02:10:14ポイント2pt
大変危険そうですが、食道や胃は熱さを殆ど感じないので口の中に最低限しか置かない事ですかね〜 唾液を大量に分泌させておけば口の中のダメージも最小限かもしれません。
でも、やけどはするらしい たーくん2010/09/22 02:46:41ポイント1pt
[http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1044808.html:title=教えて!goo(はてなの仮想敵?) の回答] [http://homepage2.nifty.com/sugiharaclinic/burn211.jpg:image] ほっとくと、がん化することも多い、とか。
  • id:shinmu
    1 口に物を入れた時に熱いと感じる温度と火傷する温度を調べる

    2 たこ焼きの熱量を液体と固体に分け考える

    3 無味無臭の冷たい物(ドライアイス等)投入し、液体の温度を最適化

    4 固体部分(タコ)は一瞬で均一に冷やす事が難しいので、小さく切る事を考えてる(固体を均一に冷やす方法を知りたい)

    5 たこ焼を口の中に入れるまでに冷やす方法を考える(ドライアイスの投入法)

    これをまとめてレポートにしようと思ってます。
    学校とかの課題ではありません。この素朴なギモンに真剣に答えてみようと思ってます。



    もちろん、おもしろ回答、他のアイデアもお待ちしてます
  • id:tanakatakehiro29
    まず.歯にのせて.皮をちぎって、熱気をだすように息を吐く。
  • id:shinmu
    今日の調査結果:
    田舎で天気が悪く、客も少ない時間帯だったので、焼きたてのたこ焼きを調べる事が出来なかった。

    A店:6個入350円(焼きたてでないので2個おまけ付き) 保存(鉄板の上) 40g/個 たこ焼き温度65℃
    B店:6個入100円 保存(発泡スチロール) 50g/個 たこ焼き温度75℃

    たこ焼きの保温性(中心部) -5℃/10分
    20分待てば外側が冷たくなり、美味しくなくなる。
    割り箸で突き刺した穴程度では冷める温度はあまり変わらない。

    75℃⇒熱い:口をおもいっきり開ける形に
    70℃⇒熱い:はふはふしながらなんとか
    65℃⇒ちょっと熱い:ギリギリ食べられる
    60℃⇒適温:熱くて美味しい
    50℃以下⇒冷めてる感が強い

    たこ焼きを食べる時は60~65℃がちょうどいい(個人差は有ると思うけど)

    半分に割ると冷めるのは早いが、たこ焼きのおいしさも少しダウン?

    本日の結論:
    焼いた後、弱火で鉄板の上で保温したものが温度的にはちょうどいい。
  • id:shinmu
    この質問は他の人から受けたもので、僕の回答は以下です。


    まず、安全な(やけどしない)温度は70℃(注1)です。熱いたこ焼きを無理に食べるのはやめましょう。

    質問に対する回答ですが、いくつか考えました。回答①②の理由は下の方を見てください。

    回答① 鉄板の上で弱火で保温していたものを食べる
    回答② ドライアイスを使用し、たこ焼き内部の温度を65℃にして食べる
    回答③ 半分に割って、数分待って食べる(一番現実的?)
    回答④ たこ焼きに合う冷たい食物と一緒に食べる(見つけ次第また回答します)


    回答①
    焼きたてのたこ焼きの温度を調べようとしたのですが、焼きたてのたこ焼きがなく、A店は鉄板の上で保温したもの、B店はパックに詰め、発泡スチロールの箱に入れて保温したものです。

    A店:6個入350円 40g/個 たこ焼き中心部の温度65℃ ※焼きたてでなかったので2個サービスしてくれました。
    B店:6個入100円 50g/個 たこ焼き中心部の温度75℃ ※格安店です。味はイマイチ(笑)

    次にたこ焼きの下がる温度を調べると、10分で5℃程度下がることがわかりました。割り箸を刺して穴をあけた程度では冷める速度はあまり変わりません。
    20分もすると、中は熱くても、周りが冷めて美味しくなくなりました。よって、待っていても熱いたこ焼きを一口で美味しく食べられません。

    熱くて美味しいたこ焼きの温度は60~65℃(注2)です。

    そこで、A店を思い出して下さい。たまたまですが、弱火の鉄板の上でかなり時間が経ったたこ焼きは65℃です。
    なのでお店の人にお願いして、鉄板の上で保温して貰って食べましょう。。。


    回答②
    たこ焼き内部の温度を65℃にする方法を考えてみました。
    (少しややこしい話なので解らなければ無視するか、勉強してみてください)

    かなり無茶ですが、たこ焼きの比熱を水と同じ4.2J/g・Kとします。たこ焼き1コの重さを50g、焼きたての温度を仮に90℃とします。
    50g/90℃のたこ焼きを50g/65℃にするのには、31.25gの水道水(25℃)と一緒に食べればいい(注3)ですが、これではたこ焼きが美味しくありません。

    そこで、冷たくて無害で無味無臭の物を考えると、ドライアイスがあります。
    ドライアイスが個体から気体になるときに周りの熱を吸収します。
    その力を利用すると、ドライアイス8.3g(注4)をたこ焼きの中に入れると丁度いい熱さのたこ焼きが出来ます。

    もし、ドライアイスを手に入れる機会があればぜひ試してください。ただし取扱には注意してください。

    また、たこ焼きに合う、冷たい食物を探してみてください。僕も探してみますが、良いものがあれば何でも相談BOXに入れて教えてください。




    注1:皮膚はタンパク質で出来ており、タンパク質はアミノ酸という分子がつながっている巨大な分子です。このつながりが切れる温度が70℃と言われています。しかし、やけどは皮膚に触れる時間×温度で決まるので、70℃以下でもやけどをするので注意が必要。

    注2:僕の感覚ですが、たこ焼きの各温度ごとの感想です。
    75℃⇒すごく熱い:口をおもいっきり開ける形に
    70℃⇒熱い:はふはふしながらなんとか
    65℃⇒ちょっと熱い:ギリギリ食べられる
    60℃⇒適温:熱くて美味しい
    50℃以下⇒冷めてる感が強い

    注3:水の比熱を4.2J/gK、温度を25℃とし、たこ焼きを90℃から65℃に下げるために必要な水の量をxgとすると、
    x×4.2×(65-25)=50×4.2×(90-65)⇒x=31.25

    注4:ドライアイスの必要量(kg)=物品重量(kg)×比熱(kJ/kgK)×(外気温-冷やしたい温度)(℃)/630(kJ/kg)(1kgのドライアイスが昇華して-15℃の炭酸ガスになるまでの吸熱量)
    0.05×4.2×(90-65)/630=0.0083kg=8.3g
  • id:yuttanntyann
    私もずいぶん上の方の回答、「忍者の訓練法を取り入れる」に同意です(^^
    熱いたこ焼きは口の中に入れてひーひー言いながら食べてますね。
    水と一緒に食べると美味しくなくなりそうなので試したことがありません。
    そのまま熱いのも楽しむのが一番だと思っています!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません