http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0684.html


この記事の内容をMacで行いたいと思っています。印刷するのはjpeg画像です。
できればOS標準の機能で、無料で済ませたいと思っています。
利用環境はOS10.6です。使用するプリンタはエプソンPM-G4500です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/11 09:49:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:NazeNani No.1

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント35pt

マック+エプソンの日本語環境の場合は、

そういう拡大印刷方法を「タイリング印刷」と呼んでいます。

(キャノンプリンタの場合は「ポスター印刷とか、

「レイアウト印刷」とも呼んでいる様ですが…)


エプソンのプリンタなら、印刷用に「タイリング印刷」の設定があるので、

それぞれ今使用しているソフトで印刷設定時に下記のようにすれば

MacOSXでも、タイリングが印刷できますよ。:

http://www.sakawa.jp/datauseful_back/print-tiling02.html

Adobeのサイトで無料配布されているAcrobat Proの体験版でも可能です。

うちもマック(OSX 10.6)+エプソンのA3ノビプリンタですが可能です。:


あと、Mac OSX用もあるこのフリーソフトでも簡単にできますよ☆:

http://posterazor.sourceforge.net/index.php?page=download&lang=e...

id:edogawa-misatti

ありがとうございます。早速やってみたいと思います。

2010/10/11 09:48:12
id:studiocherry No.2

回答回数283ベストアンサー獲得回数100

ポイント35pt

PosteRazor で、画像の拡大・分割が、できますけど、標準の機能じゃないですね.

PosteRazor

http://posterazor.sourceforge.net/index.php?page=about&lang=engl...

日本語の解説だと 以下が、参考になると思います。

http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-624.html

id:edogawa-misatti

ありがとうございます。参考にします。

2010/10/11 09:48:35

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません