神山 恒雄 教授
http://www.meijigakuin.ac.jp/~econ/03staff/economics/kamiyama.ht...
日本経済史
明治期の財政・金融政策
斉藤修教授
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/40051867
関川夏央
http://homepage3.nifty.com/nct/hondou/html/hondou37.html
にも紹介があるように
「ただの人の人生」という本の中で、夏目漱石の給料や石川啄木の家計簿という、リアルタイムの資料を読み込むことで当時の貨幣状況、経済状況を調べています、
おそらくある面では、学者以上に詳しく論じることが出来るひとりでしょう
コメントはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
コメント(0件)