つきましては、私より「頭が良い人」「有能な人」がいたら、その人について教えてください。
以下のような感じで答えてくれると幸いです。
XXXは、ey272より頭が良いと思われる。
なぜなら○○という問題を解決できるからで、
その問題を解決できる△△という能力を有しているから
※△△は「センス」とか「地頭力」とか曖昧なものでなく、具体的な能力を書いてください。定量的であると尚良いです。
※もちろんXXXはあなたよりも「頭が良い」「有能な人」であることが条件です。
ギネスブックに、「世界で最も高いIQ」を有していると認定された、
Marilyn vos Savantさんはいかがでしょうか。
ギネスにはIQ 228で記録されていますが、彼女のベストは230だそうです。
IQだけで知能のすべてを計れる訳ではありませんが、
現に人間的な深さやユニークな視点も持っている、
アメリカのコラムニスト、作家、講師、劇作家もしている
マルチタレントの女性で、医学博士で発明家/企業家の
パートナーと共に、人工心臓製造会社の重役でもあり、
二児の母でもあります。著書等を見る限り、
既に社会的な成功者でもあると思いますし、知的な美人でもあります。:
http://www.marilynvossavant.com/bio.html
他にもおすすめしたいのが、彼女も所属している、
世界上位2%の高IQ者限定の国際団体メンサ (Mensa)の
世界の現役強豪メンバー達です。:http://www.mensa.org/
日本を含む世界100カ国に110,000人の会員がいます。
日本支部もありますが、まだまだ人数や規模が小さいです。
もし興味がありましたら、そこに入会してみるのも、
似た考えのライバルに出会えて面白いと思います。
Mensaは、高IQ者の集まりというだけではなくて、
知能ゲームのイベントや、食事会などの交流会を
世界各地で行っていて、良い刺激になると思います。
入会時も、上位2%の中でのランクが決まっていて、
入った時の成績は必ずしも世界1位ではないはずです。
そのため、良いライバルに出会えると思います。
アイビーリーグにも、やはりMensaのメンバーがいるようです。
米国ではアイビーリーグや、ノーベル賞受賞者を多数
輩出しているMITの技能系の学部を首席で卒業/修了すると、
よく政府から特殊ポストへのスカウトの方が来るらしいので、
その国にとっては彼らは有能なエリートと認められていることになります。
戦後に東大や京大を首席で出た人も、政府から勧誘が来たそうです。
試しに研究生や教鞭でアイビーリーグやMITに行ってみて、
学会等にも参加して、世界のトップ学生や教授陣のブレーン達と
技能を競ってみるのも面白いかもしれません。
もし、既に全てを知っていて、もう何も学ぶことがないという場合も、
ハーバード・ビジネス・スクールは、ディスカッション中心の
講義に社会人経験者と参加することもできますので、面白いと思います。
ちなみに文学部を首席で出ても、9カ国語くらいを話すなどの
特殊技能がないと政府系スカウトは来なかったが、理数系、科学、
工学技術系では社会的に有能としてスカウトがよく来るそうです。
ディスカッションや学会発表・コンペや賞だけで満足できず、
もっと有能さをマネーメイキングなどの実益に使いたい場合は、
ハーバード・ビジネススクール留学中に優秀なプロジェクトを
企画した学生は、莫大な投資を受けられるケースが多々ありますので、
ライバル達と競うついでに、才能を社会で開花させる方向に進む方が、
より有能だと思います。
また、大学内や一国内だけに終わらず、研究成果などの貢献が
社会的そして世界的に認められたノーベル賞などの受賞者達も
忘れないで欲しいです。ノーベル賞以外にも、アーベル賞(数学)、
フィールズ賞 (数学)、チューリング賞(計算機科学)、
ダーウィン・メダル(生物学)、プリツカー賞(建築)、
クラフォード賞(数学、地球科学、生物科学、天文学)や、
アルバート・ラスカー医学研究賞などがあり、これらの受賞者も
頭が良い、有能であると先に世界的に認められた人たちですので、
これらの賞をまだ取っておられない場合は、受賞に至った能力や
有用とされた研究成果等でこれらの受賞者の方々も考慮して下さい。
各審査基準についても、毎回リリースがあります。
過去10年間の受賞者の名前一覧が下記にあります。
ノーベル賞受賞者 年別受賞者一覧(2000〜2010):
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2009
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2008
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2007
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2006
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2005
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2004
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2003
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2002
例えば、人ではありませんが、
あから2010はey272より頭が良いと思われる。
なぜなら清水市代女流王将に将棋で勝つという問題を解決するからで、
その問題を解決できる・・・の計算量と・・・のアルゴリズムを有している。
とか言われたら、納得してしまうかも。
ey272を納得させられた回答者。
理由:世界一有能を自認するey272が見つけられなかった人を提示できるから。
しかし紹介された人は回答者より有能だというのが条件
ギネスブックに、「世界で最も高いIQ」を有していると認定された、
Marilyn vos Savantさんはいかがでしょうか。
ギネスにはIQ 228で記録されていますが、彼女のベストは230だそうです。
IQだけで知能のすべてを計れる訳ではありませんが、
現に人間的な深さやユニークな視点も持っている、
アメリカのコラムニスト、作家、講師、劇作家もしている
マルチタレントの女性で、医学博士で発明家/企業家の
パートナーと共に、人工心臓製造会社の重役でもあり、
二児の母でもあります。著書等を見る限り、
既に社会的な成功者でもあると思いますし、知的な美人でもあります。:
http://www.marilynvossavant.com/bio.html
他にもおすすめしたいのが、彼女も所属している、
世界上位2%の高IQ者限定の国際団体メンサ (Mensa)の
世界の現役強豪メンバー達です。:http://www.mensa.org/
日本を含む世界100カ国に110,000人の会員がいます。
日本支部もありますが、まだまだ人数や規模が小さいです。
もし興味がありましたら、そこに入会してみるのも、
似た考えのライバルに出会えて面白いと思います。
Mensaは、高IQ者の集まりというだけではなくて、
知能ゲームのイベントや、食事会などの交流会を
世界各地で行っていて、良い刺激になると思います。
入会時も、上位2%の中でのランクが決まっていて、
入った時の成績は必ずしも世界1位ではないはずです。
そのため、良いライバルに出会えると思います。
アイビーリーグにも、やはりMensaのメンバーがいるようです。
米国ではアイビーリーグや、ノーベル賞受賞者を多数
輩出しているMITの技能系の学部を首席で卒業/修了すると、
よく政府から特殊ポストへのスカウトの方が来るらしいので、
その国にとっては彼らは有能なエリートと認められていることになります。
戦後に東大や京大を首席で出た人も、政府から勧誘が来たそうです。
試しに研究生や教鞭でアイビーリーグやMITに行ってみて、
学会等にも参加して、世界のトップ学生や教授陣のブレーン達と
技能を競ってみるのも面白いかもしれません。
もし、既に全てを知っていて、もう何も学ぶことがないという場合も、
ハーバード・ビジネス・スクールは、ディスカッション中心の
講義に社会人経験者と参加することもできますので、面白いと思います。
ちなみに文学部を首席で出ても、9カ国語くらいを話すなどの
特殊技能がないと政府系スカウトは来なかったが、理数系、科学、
工学技術系では社会的に有能としてスカウトがよく来るそうです。
ディスカッションや学会発表・コンペや賞だけで満足できず、
もっと有能さをマネーメイキングなどの実益に使いたい場合は、
ハーバード・ビジネススクール留学中に優秀なプロジェクトを
企画した学生は、莫大な投資を受けられるケースが多々ありますので、
ライバル達と競うついでに、才能を社会で開花させる方向に進む方が、
より有能だと思います。
また、大学内や一国内だけに終わらず、研究成果などの貢献が
社会的そして世界的に認められたノーベル賞などの受賞者達も
忘れないで欲しいです。ノーベル賞以外にも、アーベル賞(数学)、
フィールズ賞 (数学)、チューリング賞(計算機科学)、
ダーウィン・メダル(生物学)、プリツカー賞(建築)、
クラフォード賞(数学、地球科学、生物科学、天文学)や、
アルバート・ラスカー医学研究賞などがあり、これらの受賞者も
頭が良い、有能であると先に世界的に認められた人たちですので、
これらの賞をまだ取っておられない場合は、受賞に至った能力や
有用とされた研究成果等でこれらの受賞者の方々も考慮して下さい。
各審査基準についても、毎回リリースがあります。
過去10年間の受賞者の名前一覧が下記にあります。
ノーベル賞受賞者 年別受賞者一覧(2000〜2010):
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2009
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2008
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2007
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2006
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2005
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2004
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2003
http://nobelprize.org/nobel_prizes/lists/year/?year=2002
IQの基準である、記憶力、計算の正確さ、規則を見つけるスピードなどが高い人は、現在のコンピューターを上回るのだろうか?(コンピューター自体ノイマンの功績だというつっこみもありそうだけど)
ノーベル賞をもらうには何の能力が必要だろうか?忍耐力も要素の一つかもしれないが・・・
IQの基準である、記憶力、計算の正確さ、規則を見つけるスピードなどが高い人は、現在のコンピューターを上回るのだろうか?(コンピューター自体ノイマンの功績だというつっこみもありそうだけど)
ノーベル賞をもらうには何の能力が必要だろうか?忍耐力も要素の一つかもしれないが・・・