あらゆるファイル(ワードエクセルパワーポイントその他もろもろ)及びPDFファイル(ワードエクセルパワーポイント等をPDF化したものはもちろん、スキャナして生成したPDFファイルも含む)を無造作にHDDの中に保存していても、全文検索で必要な書類をすぐにピックアップできるようにしたいと思っています。いちいち探したくない、いや、むしろもはや探せない。

そこで、全文検索ソフトを探しています。できればフリーがいいですが、数千円程度であれば有料でもかまいません。
「スキャンしたPDFデータについても全文検索対象とできるもの」が条件です。
ワードやエクセル、パワーポイント等をPDFにしたものであれば、いろいろなフリーの検索ソフトもヒットしますが、スキャナして生成したPDFファイルまでも全文検索するものが見つけられません。
namazuは素人不可なので除外。探三郎はスキャナしたPDFファイルについては全文検索不可。kwicは使い勝手が悪いので除外。
それとも、スキャナで生成されるPDFファイルを全文検索の対象とするには、やはりスキャナ時にOCRをかませてocrデータがひっついたPDFファイルが生成されスキャナソフトでなければいけないものでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/14 16:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:wk27 No.1

回答回数43ベストアンサー獲得回数2

http://www.evernote.com/about/download/windows.php

Evernoteはいかがですが?ちょっと高いですか?

id:kabashima980

Evernoteは既に利用しております。今回の質問の回答に、なぜEvernoteがふさわしいのか、ご説明をお願いします。

2010/11/08 01:19:40
id:khazad-Lefty No.2

回答回数181ベストアンサー獲得回数27

ポイント70pt

スキャナで生成されるPDFファイルを全文検索の対象とするには、やはりスキャナ時にOCRをかませてocrデータがひっついたPDFファイルが生成されスキャナソフトでなければいけないものでしょうか。

まあ、文字で検索するならOCRが必要なのは当然ではないかと。

また、日本語OCRの場合、制度の問題があり、OCRエンジンだけである程度の価格がするのが現状だと思います。

取り合えず、読み込み後に、OCRをかけるソフトは幾つかあります。

個人的には

http://www.sourcenext.com/titles/use/106600/

と探三郎(自分ならGoogle デスクトップ を使うかな…)

の併用が妥協点なのかもしれません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません