ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
グルメ・料理
>
○○○の申込をしてくれたら○○○円キャッシュバック!という趣旨のキャン…
yujinkns
48
47
もっと見る
300
pt
グルメ・料理
美容・ファッション
○○○の申込をしてくれたら○○○円キャッシュバック!という趣旨のキャンペーンを集めたサイトを企画していますが、複数の方から、キャッシュバックという言葉は「胡散臭い」「ポイントサイトっぽい」「怪しい」というご指摘を頂きました。そこで「キャッシュバック」ではない他の言葉を使って、展開していきたいと思っているのですが、どんな言葉なら信頼・安心が出来て、申込をしてもいいと思いますか?前提として貰えるものは現金です。
例:お祝い金、謝礼金、御礼金、ご祝儀、御心付、還付金など
回答の条件
1人3回まで
300 ptで終了
13歳以上
登録:
2010/11/18 11:00:48
終了:2010/11/25 11:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
回答
(
12
件)
ただいまのポイント :
16 pt / 300 pt
ツリー表示
|
新着順
■
とか
M-i
2010/11/22 23:41:48
1pt
キャンペーン実施中!
■
現金還元
castle
2010/11/18 12:24:22
4pt
キャッシュバックを日本語に戻しただけですが、胡散臭さはいくらかやわらぐかと。 目新しい言葉を作ろうとすると、かえって胡散臭さが増すような感じがしなくもないです。
現金還元
userinjapan
2010/11/22 08:50:56
1pt
これですね。 「お申し込みの方全員に」とか「もれなく」とかもよくセットで使われますね。
現金還元
gtore
2010/11/18 21:04:41
2pt
私もこれですね。 「現金還元キャンペーン実施中」なら違和感はほとんどないと思います。
現金還元
trinh
2010/11/19 07:04:36
1pt
私もコレかな。 ただ、実際にもらえるのがそのサイトでしか使えないポイントだったり利用権だったりした場合は「騙された」と思ってしまいますが。
■
怪しい・・・・・・・・・・・・・・・・・
M-i
2010/11/19 19:41:03
1pt
○○○の申込をしてくれたらお祝い金○○○円~とかね。
■
ボーナス
manshi
2010/11/19 12:41:35
1pt
今やすっかり「死語」となりましたが……
■
どうして割り引かないの
sibazyun
2010/11/18 23:58:19
1pt
どう名前を代えてもうさんくさいのは、「どうして単純に値引きといわないのか」が疑問だからです。買ったときに値引きでなくて、その日に「次回買い物に使える金券(割引券)」もわかります。
■
シンプルに
TAIGA
2010/11/18 17:33:31
1pt
「○○円返ってくる!」とか、「○○円もどってくる!」とか、シンプルにしてみるのもどうでしょう。和語は柔らかく感じるかもしれませんし。もしくは「○○円プレゼント」とか? なんか微妙ですいません(汗
■
バックキャッシュ
sacrim
2010/11/18 16:43:42
1pt
逆にしてみると案外、、、 変わんないっスね。こんな回答で本当すいません。
■
「○○○の申込をしてくれたら○○○円のお小遣いプレゼント!」
西龍
2010/11/18 14:01:06
1pt
少額で聞こえの良い表現としては「お小遣い」が良いのでは… しかし、そもそも「キャッシュバック」が胡散臭くて、怪しいのでしょうか? 大手の会社も使っている言葉なので、問題ないような気もします。 例
...
■
小額からでも確実に換金可能
わやあた
2010/11/18 13:46:10
1pt
最近は高額儲かるような歌い文句でなかなか還元額に至らないサイトも多いです。 小額ですが確実に還元対応してくれるほうが信頼感があります
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
礼金
59
人気の質問
二色どんぶりが嫌いな子どもはいますか?
1
1
海外に行ったことあるのは、どれですか?
K-POPの妹分弟分とかって、なんのためにあるんですか?
1
Hotto Motto 好きな弁当 どれですか?
好きな丼もの どれですか?
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。