【遺伝子組み換え食品の入手法】


タイトルの通りです。
「非組み換え食品の入手法」の情報はいくらでもありますが、GMO食品大賛成派の自分は、是非GMO食品を口にしたいです。
どうすれば入手できるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/09 23:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Grossauge No.1

回答回数25ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

是非アメリカに来てください!ほとんどGMOですし、直接見えなくても、ほとんどの食品の甘味料であるハイフルクトースコーンシロップ(high-fructose corn syrup)は遺伝子組み換えトウモロコシから作られています!だからコカコーラとかペプシなどのダイエット商品以外のものを買えばあなたも即席GMOです。お菓子以外でもドレッシングやソース、マヨネーズなんかにも大体入っています。入っていないものを探すのが大変です。牛肉なんかも、牛がGMOのトウモロコシを食べて育ったりしているので、マクドナルドでハンバーガーを食べれば、摂取した脂肪はGMOトウモロコシから来ているということになります。ということは日本に輸入されているアメリカ産牛肉を食べれば、あなたもGMO仲間ということかもしれませんね。アメリカに住んでいれば、あなたの体はGMOトウモロコシからできているといっても過言ではありません!

id:itarumurayama

ありがとうございます。

アメリカまで行くカネがないので、日本国内で考えたいのですが、

日本国内で吉野家牛丼やコカコーラを飲めば、GMO由来食品を食することができるのでしょうか?

2010/12/03 14:44:37
id:Grossauge No.2

回答回数25ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

手頃な値段のアメリカ産牛肉ならまず間違いないでしょう。日本の清涼飲料水の砂糖の場合はアメリカのものよりも含まれる割合が少ないかもしれません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E6%80%A7%E5%8C%96%E7%B3%9...

id:miharaseihyou No.3

回答回数5178ベストアンサー獲得回数713

ポイント18pt

アメリカから輸入されたトウモロコシや大豆などは遺伝子組み換えの品種が多いようです。

食べるには粉に挽いてパンなどにすればいいかな?

大豆はお豆腐の原料ですね。

けっこう一般にも出回っていて、皆さん知らずに食べてると思いますよ。

油の原料などはそのまんまだし、それほど毒性が強いものも少ない。

飼料用だと農薬に近い成分を含むものもあるけど、普通は大丈夫でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%A...

http://www.monsanto.co.jp/news/release/100714.html

id:suppadv No.4

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント18pt

油には、遺伝子組み換えの表示義務がありませんし、原料はほとんど外国から輸入されていますので、わざわざ遺伝子組み換えでないという表示が無ければ、組み換え植物由来のものと考えて差し支えありません。

世界的には、遺伝子組み換え植物の栽培が主流ですので、食料の大部分を輸入に頼る日本が、油のようなものまで遺伝子組み換え植物を排除しては生きていけません。

http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/pdf/qa_ka_3.pdf

http://www.geocities.jp/izumi_31kai/enokizono-report6.htm


遺伝子組み換えであるという表示の義務が課せられていない食品では、好むと好まざるとに関わらず口にしている現状ですが、遺伝子組み換えであると表示して売れているという食品は聞かないですね。不分別というところまではあるようですが。

きちんと表示したものを私も見てみたいです。

id:ytehxko No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

アメリカ産の大豆なら確かです。

でも、国内となると...

あるんでしょうか?詳しいことは分かりません。(すいません

id:ytehxko No.6

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

自分の知識で分かるのは、

大豆(豆腐、納豆)トウモロコシ.米です。

どこかのスーパーで売ってませんかねぇ...

変な回答すいません。

  • id:kyokusen
    http://www.blueseal.co.jp/
     うろ覚えなのでコメントにて。
     確かブルーシールアイスは不分別表記があったように思います。

     現在国内で一般的に流通している商品のほとんどは遺伝子組み換え作物を使用していないか、表記不要の品物しか用いられていないと思います。……コーン油などは原料にGM作物を使用していても表記不要なのです。

     あとはアメリカからの輸入食品という事になりましょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません