WindowsLiveメール(2009)を使って、メールを送信すると必ず、文章の冒頭に、「?」が付いてしまいます。HTLM形式にすると付かないのですが、テキスト形式で送ると、付きます。「?」マークが付かないようにする方法を教えて下さい。Windows7で、東芝のノートPCです。ちなみに、東芝でないですが、サポートサービスで、遠隔操作で調べてもらいましたが原因は分からずじまいです。購入当初よりです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/05 21:59:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nanntenn No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数2

ポイント60pt

バグのようですが、IE9 Beta をインストールしていませんか?

http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/ieja/thread/b17...

10/25 Sakushima氏のコメントを試すとどうでしょう。

「ひとつ、IE9 Beta をインストールしたままで、テキスト形式でメールを送っても「?」が入らない方法がわかりました。

メールを送信する際、エンコードを Unicode (UTF-8) にして送信します。

こうすると、本文の頭に「?」は入りません。

ただし、Unicode をサポートしていないメールソフトでは、UTF-8 のメールを受信すると、全文が中国語のような漢字の羅列になってしまいます」

id:kokusan007

ありがとうございます!IE9をインストールしています。そうすると、IE8に

ダウングレードした方が良いようですね。

2010/12/05 21:53:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません