※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
■
6年から...
テレサ2010/12/08 18:05:03
1pt
6年生からは、少し難しい漢字が読めるようになると思います!
1年生から2.3年生はあまりニュースとか見ないので、覚える漢字が少ないけど、4~6年生はテレビ(ニュース)などを結構見るので、だいたいの予想で漢字が読めるようになると思います!
実際に、4年生の時見たニュースで分からない漢字がでた時、6年生になって普通に読めるようになった経験があります。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
6年生からは、少し難しい漢字が読めるようになると思います!
1年生から2.3年生はあまりニュースとか見ないので、覚える漢字が少ないけど、4~6年生はテレビ(ニュース)などを結構見るので、だいたいの予想で漢字が読めるようになると思います!
実際に、4年生の時見たニュースで分からない漢字がでた時、6年生になって普通に読めるようになった経験があります。