小学生が漢字をどなくらい読めるか

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/12/15 15:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答88件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
ちゃんと gtore2010/12/08 21:34:47ポイント2pt

勉強をしていれば読める漢字です。

http://www.kanjijiten.net/joyo/grade.html

小学校学習漢字合計=1006字

小学校一年(漢字検定10級)…80字

小学校二年(漢字検定9級)…160字

小学校三年(漢字検定8級)…200字

小学校四年(漢字検定7級)…200字

小学校五年(漢字検定6級)…185字

小学校六年(漢字検定5級)…181字

1000字ぐらいと、記憶していたが、 おやまあ2010/12/13 05:41:11ポイント1pt

やはりそんなものですね。

あと、中学受験していれば、もっと読めますよね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません