引っ越してから、uqwimaxでインターネットに接続しています。
□現在 uq wimax(wi-fi)→mac book →インターネット接続
以前はair mac express経由で無線ラン接続していたので、air mac express接続のオーディオを使用して、itunesの音楽を聞けていました。
□過去 有線→air mac express →mac book→インターネット接続
ただし、現在の状況ですと、air mac expressに接続してオーディオを使用しようとすると、
wimaxに繋げず、音楽はオーディオ危機を使用して聞けても、インターネット接続ができない状況です。
wimaxを使用しながらも、air mac expressに接続する方法教えてください!
ご利用のMacBookは、UQ WiMAXを利用可能な無線LANルーターを経由して、WiFi経由でインターネット接続しているということでしょうか?
もしそうなら、ご質問のような使い方はできません。
理由は、MacBookは同時に1台のWiFi機器としか接続することができないからです。
UQ WiMAXの無線LANルーターと、AirMacExpressという2台のWiFi機器に同時接続することはできません。
どのようなメーカー/型式のUQ WiMAXの無線LANルーターをご利用か分かりませんが、そちらを有線化すれば同時接続が可能になります。
>ご利用のMacBookは、UQ WiMAXを利用可能な無線LANルーターを経由して、WiFi経由でインターネット接続しているということ
>でしょうか?
その通りです。やはり、有線化しなければできないようですね。ご回答ありがとうございます。