NTT CommunicationsのHOT SPOTを利用しています。


最初に接続するときに、ブラウザを立ち上げて、ID、パスワードを入力をする必要があり、面倒です。

何か良い、方法は無いでしょうか?
(NTT Communicationsの自動接続ツール以外の方法で)

OS:Snow Leopard、Window Vistaの場合について、ご教授頂ければ幸いです

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/24 22:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nanntenn No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数2

ポイント34pt

自動ログインスクリプトはどうですか?

以下のコードをメモ帳などのテキストエディタにコピーし、

拡張子.vbs で保存します。(例)Autologin.vbs

このVBSスクリプトをスタートアップフォルダに入れておけば

PC起動時にNTT CommunicationsのHOT SPOTに接続できます。

以下のURLにファイルを置いておきます。

http://cid-df56e5e5c62da2d4.office.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%...

尚、

MemID = "LoginID" の行は実際ログインするIDに""内を書き換えて下さい。

UsrPass = "password" の行は実際のパスワードに""内を書き換えて下さい。

  • この次の行からコピー--------------------

Option Explicit

Dim MemID, UsrPass, objIE

'オブジェクトの作成

Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")

'あなたのLoginIDとパスワードを入力してください。

MemID = "LoginID"

UsrPass = "password"

With objIE

.Visible = True

'URL

.Navigate "https://secure.hotspot.ne.jp/member/navi?CID=NCHICS0120&DESTINAT..."

'メニューバーを表示するかどうか。

.MenuBar = True

'ツールバーを表示するかどうか。

.Toolbar = 0

'画面の幅を指定します。

.Width = 800

'画面の高さを調節します。

.Height = 640

'画面が表示しきるまで待ちます。

While .Busy Or .ReadyState <> 4

Wend

'ID とパスワードを入力します。

.document.all.Item("VIRTUAL_MEMBER_ID").Value = MemID

.document.all.Item("PASSWORD").Value = UsrPass

'ボタンを押します。

.document.forms(0).submit

End With

Set objIE = Nothing

  • この上の行まで------------------
id:iTaka

すばらしい方法です!ありがとうございます。

2010/12/20 07:41:14

その他の回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント23pt

http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

ID Manager

これなんかはいかがですか?

一部、対応しないサイトもありますが、ワンタッチでIDやパスを入力できます。

id:iTaka

ごめんなさい、パスワード管理ツールを使用する以外の方法が知りたかったです。

ご回答ありがとうございます。

2010/12/19 14:19:59
id:k-tan2 No.2

回答回数401ベストアンサー獲得回数48

ポイント23pt

Windows Vistaの場合

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20090529/1015617/

このソフトを使うと、マシです。

id:iTaka

ごめんなさい、パスワード管理ツールを使用する以外の方法が知りたかったです。

ご回答ありがとうございます。

2010/12/19 14:20:06
id:nanntenn No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント34pt

自動ログインスクリプトはどうですか?

以下のコードをメモ帳などのテキストエディタにコピーし、

拡張子.vbs で保存します。(例)Autologin.vbs

このVBSスクリプトをスタートアップフォルダに入れておけば

PC起動時にNTT CommunicationsのHOT SPOTに接続できます。

以下のURLにファイルを置いておきます。

http://cid-df56e5e5c62da2d4.office.live.com/self.aspx/%e5%85%ac%...

尚、

MemID = "LoginID" の行は実際ログインするIDに""内を書き換えて下さい。

UsrPass = "password" の行は実際のパスワードに""内を書き換えて下さい。

  • この次の行からコピー--------------------

Option Explicit

Dim MemID, UsrPass, objIE

'オブジェクトの作成

Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application")

'あなたのLoginIDとパスワードを入力してください。

MemID = "LoginID"

UsrPass = "password"

With objIE

.Visible = True

'URL

.Navigate "https://secure.hotspot.ne.jp/member/navi?CID=NCHICS0120&DESTINAT..."

'メニューバーを表示するかどうか。

.MenuBar = True

'ツールバーを表示するかどうか。

.Toolbar = 0

'画面の幅を指定します。

.Width = 800

'画面の高さを調節します。

.Height = 640

'画面が表示しきるまで待ちます。

While .Busy Or .ReadyState <> 4

Wend

'ID とパスワードを入力します。

.document.all.Item("VIRTUAL_MEMBER_ID").Value = MemID

.document.all.Item("PASSWORD").Value = UsrPass

'ボタンを押します。

.document.forms(0).submit

End With

Set objIE = Nothing

  • この上の行まで------------------
id:iTaka

すばらしい方法です!ありがとうございます。

2010/12/20 07:41:14
  • id:asuka645
    回答3さんの方法ですが、もし偽ホットスポットに接続したら一巻の終わりですね。
    質問者さんが、どの程度までセキュリティの意識があって質問されているのかも知りたいところです。
  • id:iTaka
    そこまでセキュリティについて深く考えていなかったというのが、正直なところです。

    もっとも欲しかった回答は、
    「0033のネットワークが使用可能になったときに、自動的に0033にログインする」
    方法だったのですが、やはり難しいのでしょうか。。。?
  • id:nanntenn
    >偽ホットスポットに接続したら一巻の終わりですね。

    iTakaさんが接続するホットスポットにログインする時のURLを
    Scriptで指定すれば偽ホットスポットに接続する訳ないですよ。

    <iTakaさんへお詫び>
    回答で記入したURLは接続用でなく、ESS-IDとWEPキーの確認で
    ログインするURLでした。確認不足ですみません。
    接続時にID、PWを入力する画面のURLに書き換えて下さい。

    尚、質問で、「最初に接続するときに、ブラウザを立ち上げて、
    ID、パスワードを入力をする必要が、面倒です。」と書いていますが
    <A href="http://www.hotspot.ne.jp/support/download/utility4/" target=_blank>HOTSPOT Utility Ver4.0</A>を見ると、自動ログインが
    可能と書いてあります。
    <A href="http://www.hotspot.ne.jp/support/download/utility/" target=_blank>旧バージョンのHOTSPOT Utility</A>でも自動ログイン
    するスクリーンショットが記載されていますが、このツールの利用は
    何故ダメなんでしょう?
  • id:iTaka
    > 接続時にID、PWを入力する画面のURLに書き換えて下さい。
     りょうかいです、

    >するスクリーンショットが記載されていますが、このツールの利用は
    >何故ダメなんでしょう?

    あまり、余計なツールを入れたくないと言うのが理由です。
    それから、ネットワークにあまり詳しく無いため、
    ネットワークの設定次第では、HOTSPOTのログインID、PASSを覚え込ませることも可能なのかと考え、
    可能であれば、やり方を知りたいと考えていました。


    。。。そのあたりも、質問にしっかりと書くべきでしたね。
    スミマセン。
  • id:nanntenn
    >> 接続時にID、PWを入力する画面のURLに書き換えて下さい。
    >りょうかいです

    言い忘れましたが、入力画面が変わるのでID、PW入力フォームの
    Input name が 変わるかも知れません。
    うまく動かない時は、表示 →ソースの表示とクリックしてnameを
    確認してから書き換えて下さい。

    "VIRTUAL_MEMBER_ID" と "PASSWORD" の箇所です。
    ==============================
    'ID とパスワードを入力します。
    .document.all.Item("VIRTUAL_MEMBER_ID").Value = MemID
    .document.all.Item("PASSWORD").Value = UsrPass
    ==============================

    <参考;ESS-IDとWEPキーの確認でログインする画面のソース>
    INPUTタグの「name=」の所です。

    <TD align=right><FONT class=j12 color=#003399 size=2><B><FONT
    color=#000000>ログインID:</FONT></B></FONT></TD>
    <TD><IMG src="img/null.gif" width=5 height=2></TD>
    <TD><INPUT size=40 name=VIRTUAL_MEMBER_ID></TD></TR>
    <TR>
    <TD align=right><FONT class=j12 color=#003399 size=2><B><FONT
    color=#000000>パスワード:</FONT></B></FONT></TD>
    <TD><IMG src="img/null.gif" width=5 height=2></TD>
    <TD><INPUT value="" size=40 type=password name=PASSWORD>

    >あまり、余計なツールを入れたくないと言うのが理由です。
    よく使うHOTSPOTポイントが多数有るなら純正ツールを使う方が
    簡単でしょう。(多分)
  • id:asuka645
    >>
    iTakaさんが接続するホットスポットにログインする時のURLを
    Scriptで指定すれば偽ホットスポットに接続する訳ないですよ。
    <<
    ESS-IDは簡単に“なりすます”ことができます。
    偽のESS-IDに接続すれば、URLはどうのようにでも偽装できます。

    そのあたりの事情をご存じでない質問者さんに対し、セキュリティに全く配慮しない回答をするのはいかがなものかと存じます。
  • id:nanntenn
    ScriptでESS-IDは使用していません。

    「最初に接続するときに、ブラウザを立ち上げてID、・・」と言って
    おられるので、その画面のURLをScriptで使って下さいとコメントしました。

    自分で入力するか、パスワード管理ツールを使って入力することを
    Scriptで自動化するだけです。

    パスワード管理ツールやScriptの場合は、URLも指定するので
    当然 2回目以降からの使用になります。

    「偽のESS-IDに接続・・」は、自分で入力していたら防げるの?
  • id:asuka645
    >「偽のESS-IDに接続・・」は、自分で入力していたら防げるの?
    接続した瞬間にいつもとは違う画面でしたら、普通、そこでID/パスワードを入力するのを躊躇うでしょう。
    それを自動化してしまうのが、セキュリティ上危険だと申し上げているのです。
    自動化するなら、接続先が本物かどうかの判定を付けるのが常識でしょう。
  • id:nanntenn
    >自動化するなら、接続先が本物かどうかの判定を付けるのが常識でしょう

    だ か ら 書いています。
    「当然 2回目以降からの使用になります」って。
    初回は本人が確認済みなんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません