教えてください。
ともだちん×!
というのは冗談として
10兆円あっても仕方ないんで
無料のIT技術者養成校でもつくって
情報技術の中心が日本になるように目指してみるとか
ご回答ありがとうございます
たしかに10兆円は使い切れませんね!
旅に出ます。一つの国を半年くらいゆっくりと周り、世界一周を目指します。
大学院とか、勉強します。こちらもゆっくりと。
文化財の修復などの保存活動とアートを中心とする新しい組合せの企画を行いたい。何か地域に残るものを。
その他、iPodがほしい、Macbook Airがほしい、防水デジカメがほしい、ステレオを修理したい、等々の小さいもの多数。
ご回答ありがとうございます。
なかなか羨ましい使い道です。
しかしやはり10兆円は使い切れませんね!
トヨタや三菱UFJなどの東証1部の株を買い占めて、会長になりたいです。(^_^;
※参考URL
●Yahoo!ファイナンス - 株式ランキング(マーケット関連)
>時価総額上位ランキング:全市場 [デイリー]
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=4&mk=11%2c%20...
ご回答ありがとうございます。
会長はいいポジションですよね。
私も狙ってますよ!
・月へ行けるロケットを作り、月旅行する。
・超スーパーコンピューターを作り、人口知能を使って、興味のある将棋や囲碁をさせる。将棋、囲碁の研究が終了したら、新薬の開発など科学技術計算に役立てる。
・世界最大の豪華客船を建造してオーナーになる。
・超リアルな、フライトシュミレータ、ドライブシュミレータ、レーシングシュミレータを作る。
・セガを買収して、来年発売予定の『ファンタシースターオンライン2』のレアアイテムをごっそり貰う。
・自分の住む豪邸を日本各地に建設する(海外に住むことに興味はないので)。
・日本全国にホームレス収容施設を建設する。
・余ったお金の半分は信頼できる慈善事業に寄付する。
・残りのお金は貯金する。
ご回答ありがとうございます。
理系好みな感じの回答で共感しました。
ロケットと新薬開発、リアルなシミュレーターは時が解決してくれそうです。
以外に、海外に住むことに興味がいないという人が、私の周りにも多いのでビックリしました。
10億ぐらいで島を買い、国を作る。
王様になる。
3兆で軍隊と武器を買う。
3兆インフラ整備もする。
3兆で産業を興し、経済を整える。
のこりで回す。
ご回答ありがとうございます。
王様になるというのは、いい考えですね。
民主化を阻止しなければなりませんね(笑)
半分貯金して半分恵まれない国に寄付します。
ご回答ありがとうございます。
寄与もいいと思います。
寄与の仕方によっては、上の方の人達にしか回らなかったり、根本的な解決にならなかったりというリスクもありますね。
巨大建造物を作る。(東京スカイツリーも700億以下)
家を作る。
欲しい物を買う。
自分の場合絶対余って使い道が消えてしまいます。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。使い道が難しいですね!
10兆円あったら・・・
まず、自分専用のPCを買って、最新ゲームを買って・・・
500万円くらいはどこかに寄付して、(貧しい人のところに・・・)
あとの残りは自分の欲しいものを買うのもいいんですけど、家族の欲しいものも買ってあげますね^^
ご回答ありがとうございます。
家族思いで感心しました。
もらった家族も使い道に困ってしまいそうですね!
アメリカのニューヨークの周辺に高層ビルを10棟建てて各企業のオフィスとして貸します
ご回答ありがとうございます。
おっと面白いですね。
その先にある目標が知りたいところです。
豪邸を都内に建ててセレブ暮らしをしたり、世界一周旅行をして、旅をする。
もしくは、ハワイ永住権をゲットして、ハワイに住む。
ご回答ありがとうございます。
私も一度セレブ暮らししてみたいですが、すぐに飽きてしまいそうです(笑)
こんにちは!
まず、掃除機を買いたいです。
なぜかというと私の家の掃除機はドンキホーテで買った安物だからです。
掃除機なんて吸えばいいのさ♪って思ってたのが間違いでした。
安い掃除機は吸いません。ほこりを巻き上げるので逆効果なぐらい。
http://kakaku.com/item/K0000096911/
価格.comで一番売れている掃除機がいまコレみたいなので、
30,000円見ておきましょう。
これで母も私も幸せになれます。家もきれいになると思います。
それから、洗濯機も買いたいです。
私が小さいころに買った今の洗濯機、なんと外装がさびてしまいました…。
脱水のときにものすごいうなり声をあげるこいつのことキライじゃないんですが、
いまにも壊れてしまいそうなので買い替えたいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000156459/
価格.comで一番売れている洗濯機がいまコレみたいなので、
ちょっと高い気もしますが200,000円見ておきましょう。
これでちょっとぐらい遅い時間でも洗濯できると思います。
でもこんなにインドアが充実したら、私 理由がないと外出しなくなっちゃうかも。
あ、じゃあせっかくなので、クルマを買いたいです。
車庫入れが苦手な私は、免許があるのに自分の家の車庫に
いまのクルマを入れるのがためらわれるのです…。
運転はふつうにできるのに〜。
というわけで、もっと小さいクルマがほしいかも♪
http://kakaku.com/kuruma/km_mazda/70100510149/
rakuten:orixauto:10000001:image
クルマは詳しくないのでこれから調べます。
でもデミオのみどりがかわいいので好きです。
これで家族でクルマを取り合うこともなくなります。
って、ま、ほとんど取り合わないですが。
1,500,000円見ておきましょう。
クルマを買ったら駐車場もいりますねー。
私の家はヒミツですが、このへんじゃ月に10,000円あれば不安ないみたい。
お金はたっぷりあるみたいなので、10年で見込んでおきます。
1,200,000円だって。高いから途中でなんか考えようっと。
そうだ、クルマで聴くためのCDを買いたいですー♪
スピッツの『とげまる』も聴きたいし、なんかこの年末は気になるCDばっかり。
CDって買って手元に取っておくと友だちに貸せるからすごくいいです。
アルバムをたっぷり10枚を買ったとしましょう。
30,000円見込んでおけば大丈夫かなぁ。
それに、外は寒いから新しいコートもほしいかも。
私はネットで服とか買わないのでショッピングモールに行こうっと。
あー、そういえば腕時計もなくしちゃったし、ファッション関係もお金ほしいかも。
一気にいっぱい買うと好みがにゆらぎがある私は後悔しがちなので、
少しずつ買うことを心がけようっと。
3回ぐらいに分けて使うとして、どーんと100,000円でどうだ!
とはいえ、やっぱりインドア周りも充実させたいところ。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/macbook_ai...
MacBook Airの11インチとか買っちゃおうかなぁ♪
それから、Adobe CSのMaster Collectionも奮発しちゃうぜ!
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/mastercollection/
アップグレードだったら新品よりもちょっと安いので、それで。
ふたつ合わせて270,000円あれば私のMac周りがスゴいことに!
(CSはいま持ってるiMacに入れるので心配しないでください☆)
というわけで、しめて3,330,000円ですねー。
ポイント配分がたのしみですっ。よろしくお願いします♪(←勘違い)
ご回答ありがとうございます。
なかなか具体的な使い道で、興味深いです。
おそらく、頑張れば手に入ると思います。
とりあえず、国会議員になって、日本の政治を変えられるかどうかチャレンジしてみたいですね。
ダメだったら、残りで旅行と美食三昧です。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、裏金に使うんですね!
10兆円あったらどのくらい根回しできるんでしょうかね!興味のあるところです。
自分のものであることを証明するために交番に届け、
自分のものであると証明されてから、
「9兆円」と「1兆円分のドルなど」をいったん全額貯金する。(経済対策)
あとは、その利子だけで過ごす。
ご回答ありがとうございます。
私も働かずして暮らしたいです(笑)
まず、仕事は辞めますね。
好きなものを好きなだけ食べますね。
好きな本を好きなだけ買って読みたいです。
夏は北海道、冬は沖縄など、過ごしやすいところに家を建てて住みたいです。
ご回答ありがとうございます。
いいですね。その過ごし方!憧れます。
•豪庭を買う、
•車を変える
•豪庭なので家政婦を雇う
•豪華な生活を送る
•欲しい物を手に入れる
ご回答ありがとうございます。
家政婦を雇うというのはいいですね。
私もいつか雇ってみたいです。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、裏金に使うんですね!
10兆円あったらどのくらい根回しできるんでしょうかね!興味のあるところです。