2010M-1グランプリについて
必須回答項目
1)敗者復活戦勝者は?
2)決勝に残るのは?
3)優勝者は?
任意回答項目
・今回のみどころや上記予想の根拠などを教えてください。
放送終了前(あるいは放送開始前かも)の適当なタイミングで締め切ります。
1 パンクブーブー
2 ジャルジャル、ハライチ、笑い飯
3 ジャルジャル
こんな感じがします。
お客さんを盛り上げられる力があるのはどのコンビか、という視点で選びました。
なかでも、ジャルジャルは計り知れない勢い、力を秘めているような気がします。
1)我が家
2)ナイツ 我が家 笑い飯
3)笑い飯
どうもよしもと勢が肌に合わないので他を応援していますが、客観的にみて笑い飯が最後もっていきそうだと予想しました。
>客観的にみて
そうですか、いろいろ裏は無くとも、本人は気づかずとも、見えない台本が渡されてしまうのが大人の社会。なのですかね。
笑い飯は来年取り立ててブレイクしそうにないですから、商業的な問題よりかは面子、なのですかね。
それはそうと、よしもと勢肌に合わないですか。
私はよしもと勢が肌に合うタイプで、我が家もナイツも面白くて好きです。
うっちゃんやネプチューンやさまーずなど好きな東京芸人さんはたくさんいます。
エンタの神様系で肌に合わない人たちがそこはかとなくいましたが。
スリムクラブもその中に入ってたんですが、今日の漫才見て、見直せてよかったです。
ジャルジャル!スリムクラブがありなら、、、ジャルジャルも、ねぇ。決勝行ってたらねぇ。あったかも知れないですよ、ねぇ。
1のパンクブーブーと、2の笑い飯が正解ですね。
ハライチは、私も好きでDVD借りて30分ののりぼけ漫才を2回も見てから返したぐらいなんですが、今年のネタの受けはちょっと
控えめでしたね。