現在、デュアルモニタの環境です。

メインモニタにはゲーム機も接続しているので、
メインモニタにゲーム画面、サブモニタにPC画面を表示していることがよくあります。
 
よって、メインのデスクトップエリアは、ゲーム表示のせいで見えないのですが、
サブのデスクトップエリアでメインのデスクトップエリアを操作したいです。
そういったソフト・アイディアはありませんか?

メインモニタをPC/ゲームの表示切り替えをするのはモニタのボタンの長押しが必要で、
操作ミスもよく起き、切り替に非常に手間取っています。
最終的に採用させて頂いた回答には300ptですが差し上げます。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/01/05 14:50:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:itanthe3rd No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://technet.microsoft.com/hi-in/sysinternals/cc817881(en-us).aspx

上記のソフトは、Windowsで、デスクトップ拡張機能を実現できます。

(1台のPCと1台のディスプレイの組み合わせで仮想4画面を切り替えながら使うことができる。なお、最近のMacOSXでは標準搭載)

これを使って、ゲーム中はサブディスプレイのみでPCを運用してはどうでしょうか。

id:s_mitsuki

こんな簡単にマルチデスクトップ化出来るんですね、winでも。驚きました。

タスクバーも個別に位置替え出来たので、ウィンドウの移動(メインエリアに開いてしまったウィンドウをサブエリアへ)も力技ですができました。

 

他に回答が無ければこのまま使わせて頂きます。

2010/12/30 04:44:28
id:wack1234 No.2

回答回数24ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

マルチデスクトップでいいならDexpotも良いですよ

他のソフトとの比較

http://www.geocities.jp/dexpot_plus/index.html

本家サイト

http://dexpot.de/index.php?id=home

id:s_mitsuki

マルチデスクトップは最後の手段な気がしているのですが、他にないようなのでしょうがないですよねw

さっそく試してみます

2011/01/01 22:53:29
  • id:s_mitsuki
    実家に帰っていたら終了してましたすみません・・・
    結局いずれの回答もちょっと実用にはつらいので、あきらめることにします。
    回答して頂いたお二方には200ptずつ送らせて頂きます。
    受領されましたらその旨コメント頂ければと思います。すみません。
  • id:itanthe3rd
    ご満足いただけない回答にもかかわらず、ポイントを送付いただき、ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません