さいきん、当方のホームページの文字が化けている旨の
メールが届きました。
当方(Firefox/Mac)が見る限りでは、通常のままでしたので、
試しに、マンガ喫茶に行って、
いろいろなブラウザーで試してみたところ、
Explore 8/Windowsでの文字化けが確認できました。
で、ネットで原因を調べてみると、Explore8上で設定を変えれば、
([ページ]→[エンコード]→[日本語(自動選択)]をクリックすれば)
通常通り、閲覧できるようですが、それにしても、
大多数のホームページは、
文字化けもせず、通常通り、見ることが出来たのは、
なぜなのでしょう?
参考までに、当方のホームページは、
http://www.proppo.net/
です。
何かお気づきの方は、どうぞ、ご投稿を!
よろしく、お願い申し上げます。
GoLive5.0という事は、クラシック環境なのでしょうか?
だとすると、うろ覚えですが、UTF-8が使えなかったかも知れません。
あと、FTP転送にもバグがあったような気がします。
1)全てのページの最初に<!--京-->と書くと直るかも知れません。
(昔のチップスです)
すいません。<!--京-->のコメントがそのまま消えてました。
2)現状、文字コードが変更されていないと思います。
Shift-JISに文字コードを変化した物を添えておきますので、
まず、下記のファイルに差し替えた方がいいと思います。
http://blog.hanamarl.com/media/1/proppo.zip
記憶が曖昧ですが、
GoLiveには、サイトの初期設定に「文字コード」を指定する部分があったと思います。
文字コードを、Shift-JISに変更し直せばそのまま運営できると思いますよ。
3)今後の事
クラシック環境でサイトを運営するのはかなり厳しいと思いますので、
他の方法を考えた方がいいと思います。
お薦めは、ブログシステム等を利用してサイトを運営するのがお薦めです。
お使いのサクラの共用サーバならプログラムのインストールも簡単ですので、
Movable Type Open Source か、WordPressをインストールされてはいあkがでしょうか?
http://www.sakura.ne.jp/function/cms.html
これだと、ブラウザだけで運営できるので、クラシック環境でも問題なく運営する事ができます。
各システムについては、別途本などを参考にしてください。
以降、なにか質問などあれば記事立ち上げましたので、下記ブログへコメントください。
http://blog.hanamarl.com/b1c2i2893.html
ホームページなのですが、JISコード(ISO-2022-JP)を使われてるようで
これが、IE8ではうまく認識しないようです。
シフトJISと勘違いして、文字化けするようです。
私の環境では、[日本語(自動選択)]をクリックしても、文字化けしたままです。
FireFox、GoogleChromeでは文字化けしませんでした。
文字コードを、UTF-8かシフトJISに代えてみてはどうでしょうか?
JISコードを使ってるサイトは、最近はほぼ皆無だと思います。
METAで、charset=ISO-2022-JP でちゃんと文字コードを指定してるのに
文字化けする理由がわからないですが、
JISコードを使ってるサイトが少ないのでなんともいえません。
【1】MS10-090というアップデートを適用している環境で文字化けが発生することが確認されています
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2010/12/17/ms10-090.aspx
一昨日公開された「Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2416400)」導入後に特定の Web サイトを閲覧すると、一部のページで文字化けが発生する問題が起きている点についてご報告させていただきます。
[対象製品]
* Internet Explorer 8
* Internet Explorer 7
* Internet Explorer 6
[現象]
MS10-090 導入後、HTTP ヘッダーではなく、META タグのみで文字エンコードを “ISO-2022-JP” に指定している特定の Web サイトを閲覧すると、文字化けが発生します。
[対処法]
サーバー側
大変お手数ですが、HTTP ヘッダーに以下のように記述をお願いいたします。
Content-Type: text/html;charset=iso-2022-jp
【2】サーバ側だけで行える対処
(1)HTTPヘッダーにて文字コードを指定する方法
残念ながら、お使いのsakura共用サーバ(トレースして探し当てました)ではhttpヘッダのキャラクタコード送信は行えませんので、この手は使えませんので次の手になります
(2)文字コードを替えてしまう
iso-2022-jp以外の文字コードに変えてしまうのが一番良いでしょう
選択肢としては第一候補はUTF8になりますが、ホームページ作成ソフトがUTF-8に対応していないようであればEUC-JP、それでもダメならばShift-JISでも良いかもしれません
【3】今後のために
DTDなどの記載もありませんので、どのように表示するかはブラウザにまかせっきりの状態となっています
今すぐには無理(まずは文字コードを変更して動作確認しましょう)かもしれませんが、
どの規約に則って作成してあるHTML文書なのかといった情報などもしっかりと書いておく必要があり、
さらには(残念な事に)今の日本ではWindowsが大勢を占めているということを心のどこかに留め置いてください
文字コードが「ISO-2022-JP」なのが原因ですが、IE8にはリストに「ISO-2022-JP」の指定がないようなので化けているのでしょうね。
下記のコードがヘッダーに入っているので自動認識してくれるはずですが、IEでは切り捨てられたのかも…。
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-2022-JP" />
文字化けが直らない場合は2つの方法があります。
1)全てのページの最初にと書くと直るかも知れません。
(昔のチップスです)
2)全てのページのエンコードを変更する。
主流はUTF-8なので、全てのページをテキストエディタで読み込んでUTF-8に変換し、
ヘッダー内の<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=ISO-2022-JP">を、
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />に書き換えれば大丈夫です。
見える範囲でUTF-8に変換したものを下記URLにアップしておきますので、参考にしてください。
http://blog.hanamarl.com/media/1/proppo.zip
これが全てであればこのまま差し替えても運用できると思います。
ただし、更新時になんらかの問題がでると思いますので、更新するソフトは変更した方がいいかもしれません。
回答、ありがとうございます。
とり急ぎ、弊ホームページのトップページだけ、
2)のように書き換え、アップロードしてみました。
その後、当方のパソコン(Mac/Firefox)で閲覧したところ、
文字化け、であります。
当方、恥ずかしながら、いまだGo Live5.0を使用しています。
yotacaさんの
「ただし、更新時になんらかの問題がでると思いますので、
更新するソフトは変更した方がいいかもしれません」という御指摘と
文字化けが関係しているのかも知れません。
ソフトの変更したいところですが、急には対応できないため、
もうひとつの、1)「全てのページの最初にと書くと直るかも知れません。」
を試してみたいのですが、
当方、ホームページ制作は、ほぼ、しろうとなので、
なんのことやろ?の状態でして。
どのような”一文“を挿入すれば良いのか、
ご教示していだければ、これ、有り難しです。
なお、はてなの「人力検索」は当方、初めてであります。
なにやら、不適切な対応をしているやも知れません。
その際は、どうぞ、ご容赦くださいませ。
GoLive5.0という事は、クラシック環境なのでしょうか?
だとすると、うろ覚えですが、UTF-8が使えなかったかも知れません。
あと、FTP転送にもバグがあったような気がします。
1)全てのページの最初に<!--京-->と書くと直るかも知れません。
(昔のチップスです)
すいません。<!--京-->のコメントがそのまま消えてました。
2)現状、文字コードが変更されていないと思います。
Shift-JISに文字コードを変化した物を添えておきますので、
まず、下記のファイルに差し替えた方がいいと思います。
http://blog.hanamarl.com/media/1/proppo.zip
記憶が曖昧ですが、
GoLiveには、サイトの初期設定に「文字コード」を指定する部分があったと思います。
文字コードを、Shift-JISに変更し直せばそのまま運営できると思いますよ。
3)今後の事
クラシック環境でサイトを運営するのはかなり厳しいと思いますので、
他の方法を考えた方がいいと思います。
お薦めは、ブログシステム等を利用してサイトを運営するのがお薦めです。
お使いのサクラの共用サーバならプログラムのインストールも簡単ですので、
Movable Type Open Source か、WordPressをインストールされてはいあkがでしょうか?
http://www.sakura.ne.jp/function/cms.html
これだと、ブラウザだけで運営できるので、クラシック環境でも問題なく運営する事ができます。
各システムについては、別途本などを参考にしてください。
以降、なにか質問などあれば記事立ち上げましたので、下記ブログへコメントください。
http://blog.hanamarl.com/b1c2i2893.html
yotacaさま
ふたたび、お世話になっております。
アドバイス、ありがとうございます。
Go Live5.0は、クラシック環境です。
おっしゃる通り、エンコードは何種類か選択できます。
UTF-8はありませんが、Shift-JISはあります。
Shift-JISに文字コードを変換していただいたファイルを、
アップロードしてみました。
当方のパソコン(Mac FireFox)で閲覧した限り、
やはり、昨日のUTF-8のファイルと同様、文字化け、でありました。
「FTP転送にもバグがあったような気がします」という
ご指摘がありましたので、
(アヒルのアイコンの)cyberduckで、
FTP転送を行なってみたところ、今度は、
当方のパソコンの閲覧では、文字化けは見られません。
なにやら、Explore8の文字化けもないような、
良い予感が。。。
3)に関しては、当方の知識不足で、あります。
折りを見て、勉強していきたいと存じます。
yotacaさま
ふたたび、お世話になっております。
アドバイス、ありがとうございます。
Go Live5.0は、クラシック環境です。
おっしゃる通り、エンコードは何種類か選択できます。
UTF-8はありませんが、Shift-JISはあります。
Shift-JISに文字コードを変換していただいたファイルを、
アップロードしてみました。
当方のパソコン(Mac FireFox)で閲覧した限り、
やはり、昨日のUTF-8のファイルと同様、文字化け、でありました。
「FTP転送にもバグがあったような気がします」という
ご指摘がありましたので、
(アヒルのアイコンの)cyberduckで、
FTP転送を行なってみたところ、今度は、
当方のパソコンの閲覧では、文字化けは見られません。
なにやら、Explore8の文字化けもないような、
良い予感が。。。
3)に関しては、当方の知識不足で、あります。
折りを見て、勉強していきたいと存じます。