ストレージは、
RAID6×1(SATA2×8程度)か、
RAID1×2(SATA2×4程度)にしようと思います。
できるならば、RAID1+5にしたいところですが、これを実現できる個人向けの安いカードは無いようなきがしますので、ダメかなと思っております。
ベストゲートなどの比較サイトでRAIDボードを見ると、
スロットで一番多いのはPCIe x8のようですが、
x1 : 16
x4 : 29
x8 :124
x16: 4
PCI: 38
私はx8の将来性を(特に根拠はないのですが)疑っているのですが、
いかがなものでしょう?
(x8が、ボトルネックにならない範囲で一番遅いのでしょうか?)
また、マザボを検索してみると、
最低一つのスロットを搭載しているという条件で見れば、製品数は下記の通りでした。
x1 :1,987
x4 : 303
x8 : 335
x16:2,609
PCI:6,147
ファイルサーバとしてボトルネックにならない範囲で、
可能なかぎり省電力なマシンを、安価に作りたいので、
マザボとRAIDカードとの組み合わせの自由度は最大限にしたいのですが、
PCIe x何のRAIDカードを使えばよいでしょうか?
「そもそもPCIで十分」であれば、そのようなご回答でも結構です。
宜しくお願い申し上げます。
「PCIで十分」
ファイルサーバをどの程度の速さの通信で接続する予定でしょうか?
同時に10接続程度と仮定しても、PCIで十分だと思います。
ボトルネックになるのは、LANカードあたりで、
ここを何とかしない限りファイルサーバーの転送能力はあがりません。
【1】x8ならば余裕で、選択肢も多い
規格 | データ転送速度 | 備考 | |
PCI | 32bit/33MHz133MB/秒 | 一般にPCIと言えばこれ | |
64bit/66MHz | 533MB/秒 | サーバー用など一部で利用 | |
PCI Express 2.0 | x1 | 500MB/秒 | 現在主流の規格 |
x4 | 2GB/秒 | ||
x8 | 4GB/秒 | ||
x16 | 8GB/秒 | ||
PCI Express 3.0 | x1 | 1GB/秒 | これからの規格 |
x4 | 4GB/秒 | ||
x8 | 8GB/秒 | ||
x16 | 16GB/秒 |
1.1は割愛しました
マザーボードにx1とx16が多いのは、PCIクラスの転送速度で良いもの(TVチューナーやLANカードなど)用のx1とグラフィックボード用のx16という棲み分けになっているためです
規格 | データ転送速度 | 備考 | |
S-ATA | 1.0 | 150MB/秒 | |
S-ATA | 2.0 | 300MB/秒 | |
S-ATA | 3.0 | 600MB/秒 |
中途半端な規格は割愛しました
HDDにはシークタイムなどもあるため実際の転送限界は規格上の最大値には遠く及ばず、PCI Express 2.0x1 の速度でも対応可能で、x4ならば余裕で対応できるということになりますが、製品の選択肢としてはx8が一番種類が多いので x8 が候補となるでしょう
SSDの場合にはシークなどの時間はありませんが、S-ATA3.0の限界まで応じられる製品が出てきたとしても、x4で応答可能ですし、x8ならば余裕です(寿命の点でHDDより劣るように見受けられますので、サーバー用ととして使うかどうかはまだ微妙な気がします)
【2】省電力をかかげるならばRAID0+1が良いのではないでしょうか
用途にもよりますが、省電力でデータの保全性を優先するのであればRAID5、高速応答とデータ保全性を優先するならばRAID0+1を選択されたほうが良いのではないでしょうか?
さらに省電力を目指すならばHDDの台数を減らしてマザーボードに直に取り付けることも視野に入れておいたほうが良いかもしれませんが、これはさらに用途しだいとなりますね(バックアップは外付けにしてしまえば、普段は外付けの電源を切っておけたりもしますので無電力に近い状態に出来ますよね)
うーん、あなた様のご回答はいつも実に為になります。色々とありがとう存じます。とても勉強になりました。
HDD一台あたり多く見積もって転送量が80MB/sとすると、PCIだと帯域が足りないですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B...
また、PCIeの規格ですが、
x8のボードをx16のスロットに差すこともできます(規格上認められてますし、物理的にも問題無し)
蛇足ですが、x16のボードをx8のスロットに差すこともできます(規格上OKですが、物理的に干渉するので加工が要ります。普通しませんが)
なので、x8のボードでも特に問題無い気がします。
また、自作とRAIDとOSに拘らないのであれば、下記のサーバーではダメですか。今かなり安くなってます。
バックアップも自動でしてくれます。RAIDより有る意味便利です。
>PCIだと帯域が足りない
おっと、これは1番の回答者様とご意見が違いますね。
>下記…ダメですか
うーん…今、BuffaloのLinkstationを3台(全部RAID5)を使っているのですが、ウェブへの公開フォルダが一つに限られていたり、ファームウェア関係のトラブルが多かったりと、ファイルサーバ専用機というものに嫌気がさしているようなところがあるのですよね。今日もファームウェア関係のトラブルがあり、サポートで散々やり取りした末、「わかりません。修理に出してください」でした。もう、いやです。
それに、自分で作れば、勉強にもなりますしね。
しかし、ご意見、ありがとうございました。
RAID1, 5, 6のいずれもHDDへの転送速度向上に寄与する方式ではないので、SATA-2の理論上の転送速度を考えます。
SATA-2には1.5Gb/sと3.0Gb/sの2種類がありますが、かりに速い方の3.0Gb/sを使うとします。
3.0÷8=0.375Gバイト/秒
一方、普及しているPCI Express 2.0では、1レーンあたりの転送速度は500Mバイト/秒ですので、インターフェースとしては1レーン、すなわち PCIe2.0 x1 で十分です。
なお、PCI(32bit/33MHz)の転送速度は133バイト/秒しかありませんから、これでは不足です。
そうなんですか。ありがとうございます。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20090825/1018099/
>基本的には、これらはPCI Express x16スロットに取り付けられる。物理的に挿せるし、規格上も問題ない
基本的にはPCI-Express x16 のスロットにはx8 x4 x2 x1 どれでも刺さるはずなので、
x16のマザボを選べば問題ないですが、x16が複数のマザボだと罠があるのでx16が1本のマザボが無難です。
>ただ、現実の製品では動作しないこともある。x16スロットを複数搭載し、片方をx16で片方を無効にする、
>あるいは両方ともx8にするなどを自動で切り替える製品などだ。
もし、x16のマザボなら将来x16のRAIDカードに差し替えたいと思ったら、差し替えることが出来る。
「罠」って何でしょう…
ありがとうございます。
1.RAIDカードが壊れた場合に同じRAIDカードに取り替えるだけで大丈夫なもの
2.PCI Express x16 or PCI
3.HDDの寿命と同程度の使用を想定し、RAIDカードはそのときに買いかえる
4.RAIDカードには、キャッシュメモリーが搭載されてるものもある
5.値段相応の場合が多い
1を確認できるカードを選択することが重要です。
これぐらいのものでないとRAIDを組む意味がないですね。
今後のことを考えると2です。PCI Express x16がよいと思います。
ただなければ、x8が個人ユースでは良いです。
個人ユースの場合はわかりませんが3のことが多いですよ。
遅いバスを利用してる場合は、4などで性能をそこそこにしてるカードもあります。
また、x8のカードでも、帯域が最大そこまで使えますよということで実際にそのカード(RAIDのチップ)がそこまで使ってるのかわかりませんので、x8のカードでも遅いものは存在します。
今回のような場合は、優先順位をきちんとつけて機械的に判定していくことをお勧めします。
>HDDの寿命と同程度
ええっ! RAIDカードはそんなに弱いのですか??
ありがとうございます。
RAIDカードは壊れます。IO-DATAだったか、周辺機器メーカー大手のカードを使っていたのですが、見事に壊れてしまいました。hanako393さんの指摘は盲点でしたね。どうかお気をつけて。
そうなんですか…。駆動部分は無いのになあ。ありがとうございます。気をつけます。
そうなのですか。ありがとうございます。