コメント欄で、高飛車な口調で言いたいことを投げ台詞のように書いて行くことが多い人がいました。
あまりにもひどいので、ポイント付きメッセージでやめて!!と送信したところ、
罵倒を浴びせるようなひどいものが返事に帰ってきました。
その内容は、
お前みたいな妄想癖のある人格障害者は氏ね
ストーカーになって俺や俺の家族に危害を加えるなよ
という内容でした。
この場合、どのようにするのが良いでしょう。
以下の場合は、コメント欄にお願いします。
・スルーすればよいとお考えの方
・相手は口が悪いだけで悪意がないというお考えの方
・名誉毀損で訴えればよい
・はてなに通報すればよい
・コメント欄を閉じればよい
【注意】
この内容は、実話をもとにしたフィクションです。
どんどん通報しましょう。
お問い合わせから言えばログが残っているはずなので、対応してくれるかと。
名誉毀損や傷害罪で訴えるのは、ハードルが高いと思います。
少し嫌だと感じただけであれもこれも通報しては冤罪を生みかねません。
今の110の過剰使用のように。
まずそういった口の悪い輩には余り関わらないようスルーすべきだと思います。
根気良く潰すのもアリですが時間と労力が要るかと。
しつこく現れるようならコメントを閉じ、それでも突っかかるようなら通報すべきだと思います。あくまでも通報は最終手段に。
僕ならばすぐにはてなに通報します。そういうことは言ってはいけないとおもうので!