どうか対処法を教えてください。
過去の質疑応答を見ていると結構PCスキルがある方にお見受けしますが・・・
ご質問される場合はOS、Office、Outlookのバージョンは書いてくださいね。
またこれからは質問等の場合、コメント欄はオープンの方が良いと思います。
こちらからするとバージョンを聞くのに解答欄に書くのも変なので。
Fixmapi.exeが見つからないという事でしたが検索からされましたか?
それでも無ければ下記からどうぞ。
バックアップは必ず行ってから実行してください。
Windowdev.com「fixmapi.exe」
http://windowdev.com/bbs/board.php?bo_table=jpn_xp32&wr_id=2059&...
※システムファイル(dll,ocxモジュール)をシステムに登録するには、「スタート」、「ファイル名を指定して実行」から、
「regsvr32.exe "C:\path\filename.dll"」とコマンドを入力します。
この問題を修正するプログラムを実行するには、C:\winnt\system32 または C:\windows\system で、Fixmapi.exe をダブルクリックしてプログラムを実行します。
「mapi32.dll のバージョンが間違っている」
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HP001116478.aspx
一度、お試しください。
Fixmapi.exeが見つかりません?
色々と見当たらないようなので、購入したメディアの初期不良も考えられますね。
サポートにお問い合わせを。
http://www.microsoft.com/japan/customer/supplemental/default.asp...
私も以前、XPを購入してメディア交換してもらったことがありました。
過去の質疑応答を見ていると結構PCスキルがある方にお見受けしますが・・・
ご質問される場合はOS、Office、Outlookのバージョンは書いてくださいね。
またこれからは質問等の場合、コメント欄はオープンの方が良いと思います。
こちらからするとバージョンを聞くのに解答欄に書くのも変なので。
Fixmapi.exeが見つからないという事でしたが検索からされましたか?
それでも無ければ下記からどうぞ。
バックアップは必ず行ってから実行してください。
Windowdev.com「fixmapi.exe」
http://windowdev.com/bbs/board.php?bo_table=jpn_xp32&wr_id=2059&...
※システムファイル(dll,ocxモジュール)をシステムに登録するには、「スタート」、「ファイル名を指定して実行」から、
「regsvr32.exe "C:\path\filename.dll"」とコマンドを入力します。
ご教授ありがとうございます。失礼しました。
OSはWindowsXPSP3で、Officeは2003Proffesionalから2007にバージョンアップしようとしていました。
それがうまくいかなくって、再度2003に戻そうとしたときに、Outlookが起動しなくなってしまったのです。
「ファイル名を指定して実行」から、「regsvr32.exe "C:\path\filename.dll"」wを実行してみたのですが、LoadLibrary(″C¥path¥filename.dll")に失敗しました一指定されたモジュ-ールが見つかりません。と出てしまいます?
ご教授ありがとうございます。失礼しました。
OSはWindowsXPSP3で、Officeは2003Proffesionalから2007にバージョンアップしようとしていました。
それがうまくいかなくって、再度2003に戻そうとしたときに、Outlookが起動しなくなってしまったのです。
「ファイル名を指定して実行」から、「regsvr32.exe "C:\path\filename.dll"」wを実行してみたのですが、LoadLibrary(″C¥path¥filename.dll")に失敗しました一指定されたモジュ-ールが見つかりません。と出てしまいます?