yahooオークションで出品しています。

出品マスターを目指していますが、落札率10%がクリアできていません。
そもそも、この落札率の詳しい計算方法がわかりません。
※その月の出品に対する落札なのか?再出品したものはどう計算されるのか?期間はどの時点からどの時点まで?等
また、自分の現在の落札率ってどこかで確認できるのでしょうか?

どなたかご存じの方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/22 07:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hanako393 No.1

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント27pt

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/guide/cr...

>その月の出品に対する落札なのか?

直近の3ヶ月

>再出品したものはどう計算されるのか?

新規出品と同じ

id:sperion No.2

回答回数49ベストアンサー獲得回数2

ポイント27pt

下記のページで

『前月21日~当月20日を1か月として、直近3か月の落札率が10%以上 ※落札率はオークション単位で計算(個数を2個以上で出品した場合、1個でも落札されると落札)』

と説明されています。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auct-05.html

実は、今まで「出品マスター」の存在も知らず、今回、始めて「出品マスター」になったのですが、今まで落札率など気にした事はなく、落札率は低いです。

それでも「出品マスター」になった事から推察すると(あくまで想像です)、「落札者なし」のオークションを再出品しても、毎回、出品回数にカウントされないみたいです。(それがカウントされたら落札率10%にはならないです)

落札率10%を知ってから(無料出品が30回になった事もあり)、「再出品0回なら出品手数料無料」では出品しなくなりました。

P.S.

「落札率10%」で引っかかっているのなら「開始価格1~10円」で出品したら入札するので、すぐに「早期終了」をすれば落札率はあがります。(当然、お金や品物の授受はなし)

id:niwa-mikiho No.3

回答回数516ベストアンサー獲得回数40

ポイント26pt

自動再出品は出品カウントに含まれず。


落札率は直近3ヶ月の落札÷出品です。

1つ出品で複数指定は複数カウント。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません