書類のふりがな欄について質問です。


ある書類に「漢字」と、その「フリガナ」の欄があります。

漢字に「明日の天気」と書いた場合、
そのフリガナ欄には下記のどちらを書くのが正しいのでしょうか。

「アスノテンキ」「アス テンキ」

では、漢字が「山田葉な子」の場合、
そのフリガナ欄には下記のどちらを書くのが正しいのでしょうか。

「ヤマダ ハナコ」or「ヤマダ ハ コ」

辞書を見ると「ヤマダ ハ コ」と書く気がするのですが...

どちらでも良いのか、絶対に決まっているのか...?

また、法的な書類とそうでない書類とで変えたりするのか?

例えば上記の例で言うと、住民票登録では「ヤマダ ハ コ」と書かなければいけないが、
わかりにくいので履歴書や購入の申込書などでは「ヤマダ ハナコ」と書く...など

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/04 15:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント26pt

http://blog.emachi.co.jp/clockwork/diary_detail/00000313015/

ひらがな なのに 別のよみが存在する場合が ありますので 書かないと 正しく伝わらないでしょう。


「い」さんは、い。と書いて「かながしら」さんと読むそうです。

id:worldtravel

ありがとうございます。


えっっ!ひらがなにもフリガナを書くの?と思い

Yahoo辞書で「ふりがな」の意味を調べて見ると下記のように書かれていました。


大辞泉 「漢字のかたわらに付けて、その読み方を示す仮名。ルビ。付け仮名。」

大辞林 「漢字の傍らに、その読み方を示すために書きそえる仮名。ルビ。」


あれ?では「い」に「かながしら」と書くのは「読み仮名」というのかな?

と思って同じく辞書で調べたらこう書かれていました。


大辞林 「漢字の読み方を示す仮名。振り仮名。」


そう考えると辞書に書かれている意味が違うのか、

「読み方がわからないときのために読み方を書くこと」と言う意味の

何か別の日本語があるのでしょうか?

2011/02/25 21:56:39
id:no-tea-bitter-tea No.2

回答回数66ベストアンサー獲得回数4

ポイント26pt

世の中、辞書的意味だけでは分かり難い事が結構多くて悩む事が有りますよね!


さて、「公用文作成の要領」という公的文書が有ります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%94%A8%E6%96%87%E4%BD%9...


特に振り仮名欄の書き方には規定は有りません。


なら、どうすれば良いか?という事で、名前ではないですが、住所の振り仮名の書き方について他のサイトでの質問と回答が有りました。

http://okwave.jp/qa/q302886.html

住所のふりがなってどこまで書いたらいいの?


履歴書の住所の上にふりがなで住所をかく欄がありますよね

あのふりがなってどこの部分までを書いたらいいのでしょうか?

番地の前の地名までですか?

あと、私の住んでるマンション名に漢字が入ってるのですが、その場合はどうやって書いたらいいのでしょう?


例えば住所が「中央区港島1-2-3 ハイツ青山101」だとすると、『ちゅうおうくみなとじま1-2-3 はいつあおやま101』って書いたらいいのでしょうか?

漢字やローマ字に対してふりがなをふるのだと思いますよ。

数字を書いてもひらがなで書くのは(またはカタカナ)いちのにのさん

って書くのはかえって読みづらいでしょ。

住所や名前は読めない時があるからふりがなをふるんですよ。

だからこの場合は

ちゅうおうくみなとじま1-2-3 はいつあおやま101でいいのでは


こんな意見が一般的な見解だと思いますね。氏名でも同様です。


最近は銀行口座開設などをインターネット経由で行う事ができますよね。重要な契約を行う文書の書面をインターネット上のサイトに入力するという場面に出くわす事も珍しく無くなりました。ここでは氏名や住所などに振り仮名を振る様に求められています。振り仮名を入力する部分は別に設けられており、上の例の様に振り仮名を振る様になっている事が多いと思います。はんこが必要だとかの理由で、後から印刷された書類が郵送される事も有りますね。送られてきた書類を見ると、印刷ですが確かに、その通りに振り仮名が振られているのを見る事ができます。


質問文の例を使うと、「アスノテンキ」、「ヤマダ ハナコ」となりますよね。

振り仮名を振る本来の理由から考えれば、読めればいいのでインターネットなどコンピューターが絡まない手書きの書類でしたら、「アス テンキ」、「ヤマダ ハ コ」でも良いとは思いますが、見る側に立って考えれば、「アスノテンキ」、「ヤマダ ハナコ」とするのが親切だし、推奨される書き方だと思います。

氏名の振り仮名を「ヤマダハナコ」とするか、「ヤマダ ハナコ」とするかについては、書き方として姓と名を分けて書く事が「書き方の例」などで求められている場合以外でも、「ヤマダ ハナコ」と分かち書きをするのが親切だし、やはり推奨される書き方だと思います。


それから質問に付け加えると、カタカナを使うかひらがなを使うかについては、「フリガナ」にはカタカナを、「ふりがな」にはひらがなを、という感じにするのが一般的です。

id:worldtravel

ありがとうございます。


個人的には「アスノテンキ」「ヤマダ ハナコ」が良いと思っていますが、

結局は曖昧なんですかね。。。


もう少し他の回答も待って見たいと思います。

2011/02/25 22:01:22
id:mkonomi No.3

回答回数651ベストアンサー獲得回数45

ポイント26pt

>ある書類に「漢字」と、その「フリガナ」の欄があります。

その書類に「フリガナ」の欄を設けた主旨を考えれば

漢字以外の部分も含めてカタカナで書くのが良いのではないでしょうか?

「フリガナ」の欄を設けた目的は漢字部分を読み違えしないことです。

漢字以外の部分を含めてカタカナで書いていて咎められることは無いはずです。

「明日の天気」の「フリガナ」は「アスノテンキ」で構わないと思います。

 

http://q.hatena.ne.jp/answer ダミーURLです。

 

id:worldtravel

ありがとうございます。


私が書類を提出してもらう側でも書類を書く側でも

「アスノテンキ」が良いとは思っています。


ただその趣旨というのがどこかに書かれているのかな?と思いまして。。。

辞書では漢字に対してと言うことしか書いていないので。


小学生で習ったでしょと言われると困るんですが...苦笑

2011/02/25 22:09:49
id:densato No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

明日の天気は「アスノテンキ」で山田葉な子は「ヤマダハナコ」

が一番いいと思います。書類などの場合は、振り仮名だけ見ても分かるようにしたほうが

いいんですよ!!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E4%BB%AE%E5%90%8...

id:worldtravel

ありがとうございます。

2011/02/27 17:59:37
  • id:poio
    アスノテンキがあってるとおもう。ヤマダハナコがあっているとおもう。
  • id:taknt
    なんのための書類なのかということを ちゃんと理解してたら 間違わないと思う。

    それを 通して 相手に伝えるもの。
    相手が理解できないと 間違ったまま 登録されてしまう恐れもある。

    パソコンに入力するときに フリガナは そのまま入れられてしまうと
    漢字と あわない ことになってしまうだろうね。

  • id:kakayouku
    JVC HA-M5X - レビュー他のBasshead予算
    私はノートパソコンとHaS4X HAM5X両方を購入しました.. emの素晴らしいレビュー..ああところでHAFX1Xヘッドフォンは素晴らしいです!匹敵XB500s ..はい、私の出番だ。私はそれを取得した後にチャイム場合..私はヘッドフォンには分からないが、私はあなたたちを教えてあげましょう。ヘッドフォンは、優れている.
    http://www.monsterbeatjps.com/monster-beats-by-dr-dre-teams-logo-philadelphia-phillies.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません