オフィスを新しく開設して、プロバイダを変更したところ、インターネットにつながり、メールも受信できるのですが、なぜかメールの送信だけできなくなりました。

ので、 http://www.nifty.com/antispam/tackle1.htm を参照して、送信メールポート番号を587に変更したところ送信できました。
送信メールサーバーの認証は設定していません。
これで特に問題ないのでしょうか? 一部、メールが届かないということがあるんでしょうか? プロバイダはOCNです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2011/02/28 15:55:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:doumoto No.1

回答回数497ベストアンサー獲得回数37

ポイント45pt

送信ポートはメールの不達とは関係ないと思います。Outbound Port25 BlockingはほとんどのISPで実施されていますので587番を利用してメールを送信するのが通例かと。

SMTPとネットワーク網の不整合でメールが不達になる可能性があるのは、yahooとmsnの2大糞メールで、ともに、SMTPとネットワーク網が不整合の場合、bulkヘッダーを挿入して迷惑メール扱いします。一応迷惑メールの形でも先方に届くはずですが、yahooの場合、メールサーバが過負荷の場合、そのまま消え去ってる感じです。糞としか言いようがありませんが、送信側では対応の仕様がありません。SPFの整合性はまったく見ていないので、ネットワーク網がocnの場合、ocnのSMTPを使えば、niftyのアドレスで送っても問題なく届くはずです。ご自身でyahooとmsnのアカウントを取得して実験してみることをおすすめします。当方は別のISPの組み合わせですが、いちおうこの方法で対策しています。

逆に、メールアドレスとSMTPが不整合の場合、SPFがfaiになります。この状態でドコモのアドレスに送信すると、なりすましメールと判断されて消去される可能性が高いです。同様にso-netにも届かない感じです。

yahooとmsnが滅べばすべて丸くおさまるのですが、この糞メールの利用者が多いので、もし、現状の組み合わせで届かないという事例が多発したら、yahooとmsnのみ、SMTPを変えて送ってみるという方策が良いかと思います。

id:batti-8

ありがとうございます。

いままで25番で送信していました。

送信サーバーは、レンタルサーバーの業者から教えてもらったものをつかっています。

ocnの送信サーバーでも試してみます。

2011/02/27 14:05:47

その他の回答1件)

id:doumoto No.1

回答回数497ベストアンサー獲得回数37ここでベストアンサー

ポイント45pt

送信ポートはメールの不達とは関係ないと思います。Outbound Port25 BlockingはほとんどのISPで実施されていますので587番を利用してメールを送信するのが通例かと。

SMTPとネットワーク網の不整合でメールが不達になる可能性があるのは、yahooとmsnの2大糞メールで、ともに、SMTPとネットワーク網が不整合の場合、bulkヘッダーを挿入して迷惑メール扱いします。一応迷惑メールの形でも先方に届くはずですが、yahooの場合、メールサーバが過負荷の場合、そのまま消え去ってる感じです。糞としか言いようがありませんが、送信側では対応の仕様がありません。SPFの整合性はまったく見ていないので、ネットワーク網がocnの場合、ocnのSMTPを使えば、niftyのアドレスで送っても問題なく届くはずです。ご自身でyahooとmsnのアカウントを取得して実験してみることをおすすめします。当方は別のISPの組み合わせですが、いちおうこの方法で対策しています。

逆に、メールアドレスとSMTPが不整合の場合、SPFがfaiになります。この状態でドコモのアドレスに送信すると、なりすましメールと判断されて消去される可能性が高いです。同様にso-netにも届かない感じです。

yahooとmsnが滅べばすべて丸くおさまるのですが、この糞メールの利用者が多いので、もし、現状の組み合わせで届かないという事例が多発したら、yahooとmsnのみ、SMTPを変えて送ってみるという方策が良いかと思います。

id:batti-8

ありがとうございます。

いままで25番で送信していました。

送信サーバーは、レンタルサーバーの業者から教えてもらったものをつかっています。

ocnの送信サーバーでも試してみます。

2011/02/27 14:05:47
id:Galapagos No.2

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント35pt

2010年9月1日以降にOCN会員登録証が届いたお客さま」については、送信メールのポート番号は465、SSL・認証ともに「使用する」にすることを推奨されています。

ご確認下さい。

id:batti-8

ありがとうございます。

確認していませんでした。

2011/02/27 14:12:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません