もうすぐエイプリルフールです。WEB上では毎年恒例のお祭り(?)です。

そこで東北地方太平洋沖地震に関連して質問します。

エイプリルフール恒例のネタをすることに賛成ですか?反対ですか?
また、賛成の方はどの様なネタに期待しますか?
逆にどの様なネタには反感を持ちますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/03/25 14:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答60件)

ただいまのポイント : ポイント103 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

なるべくさけたい 蓮凛2011/03/20 11:54:05

ですね。

やっぱりそれを聞いたり見た人が本気にして、

余計に情報が出回りそうなので。

基本的には反対ですが・・・ id:Souiti2011/03/20 06:40:41

地震以外のウソならOKと思います。

反対 RespondentsQuality2011/03/19 22:30:32

だめです。

賛成 Shelled2011/03/19 19:43:09

「不謹慎」が過剰になっている。

こういうときだからこそ楽しい話題を考える必要があります。

反対の方。うそが不謹慎なら、ウルトラマンのツイッターをみてあなたは「ウルトラマンなんて存在しない!不謹慎だ!」と叫べますか?

http://twitter.com/m78_ultraman

求めるネタは、楽しいもの。無駄にこだわったなwと思うものです。地震や原発とは一切かぶせない。

ニコニコ動画やGoogle、窓の社に期待。

確かに。 メロディ2011/03/19 18:32:02

確かに、人が傷つくような嘘は反対。

ですが、こんな時期だからこそ楽しい嘘をつけば、被害にあっていない人も気が滅入ってしまうことがないと思うので、賛成です。

確かに。 メロディ2011/03/19 18:28:54

確かに、人が傷つくような嘘は反対。

ですが、こんな時期だからこそ楽しい嘘をつけば、被害にあっていない人も気が滅入ってしまうことがないと思うので、賛成です。

物による future-spring2011/03/19 18:19:18

不愉快にならない程度ならいいのでは?

反対 gtore2011/03/19 17:41:19

全面的に反対はしませんが、

かなりリスクの伴うことでしょうね。

基本反対 すみれ@れもん×れい2011/03/19 17:03:42

ですが、人の気持ちが温まるようなジョークは賛成です。

反対 なし2011/03/19 11:31:43

ここはだめでしょ

今年も円谷のセンスを楽しみにしています some12011/03/19 03:33:04

公式アカウントがこの地震に対して子供達を励ましています

http://twitter.com/m78_ultraman/statuses/46553247363764224


非公式アカウントですが、下記を読むたびに泣けてきます。

http://twitter.com/Baltan_wagahai/status/46523209406873600


人を傷つける詐欺やデマは許せませんが

フィクションから人々は勇気や心の安らぎを得ています。

希望的な gtore2011/03/19 02:18:06

事実に対するさらに希望的な嘘なら許されるかもしれませんね。

被災者どうし gtore2011/03/19 00:18:19

でなら私も賛成です。

そう思う GENERAL2011/03/19 00:13:15

何の被害もない人から言われるのはいやだ

つらいときこそユーモアを gtore2011/03/18 21:28:07

人はつらいときこそ、ユーモアが大切だといわれます。

ユーモアの力は大きいものだと思います。


悪い冗談はいけませんが、いい冗談ならいいと思いますね。

タイガーマスク gtore2011/03/18 21:24:50

きいてほんわかするような、

明らかに嘘だとわかる嘘ならいいと思います。 


時期は違いますが、サンタクロースのような。 


あ、タイガーマスクはいかがでしょう。

圏を考えた方がいい 八咫烏2011/03/18 21:05:24

いくら笑いでも

向こうは笑う事=悲しみ

ですからね...

家が壊れたり、負傷者出ているのに

笑いでのりきるのも...

せめて西日本の人は

元気にやってるぐらいで良いと思う

一般的に infosupport2011/03/18 20:43:33

反対ですかね

被災者なら賛成です

でも、地震や津波や原発に関するネタは生命にかかわっていることなので、

被災者でも反対ですね

♥賛♡成♥    たけど... メロディ2011/03/18 19:06:18

楽しい嘘なら賛成‼‼。(ONE PIECEのウソップみたいな嘘)でも、人を嫌な気持ちにさせる嘘は反対。例えば、地震のこととか!

今年じゃなくても反対 student342011/03/18 18:56:55

 不特定多数を対象とするWeb上の嘘は,別に今年じゃなくても反対です。社会を騒がせるだけで,もともと私はそれをする意味がさっぱり分かりません。

 友人間での嘘はお遊びとしていいんじゃないでしょうか。それはコミュニケーションとして意味があると思います。そして内容は相手次第だと思います。ブラックなのも通用する相手だったり,むしろそういうのを喜ぶ相手なら,不謹慎なのも別にいいと思います。当事者間の問題であって,他人がとやかくいうことではないでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません