そこで東北地方太平洋沖地震に関連して質問します。
エイプリルフール恒例のネタをすることに賛成ですか?反対ですか?
また、賛成の方はどの様なネタに期待しますか?
逆にどの様なネタには反感を持ちますか?
地震、津波、原発などの悪い嘘はだめです。
でもいい嘘だったらばれなければいいんです。
プラス思考の嘘ならいいと思います。(被災地の人が見ても励まされる、明るくなる嘘)でも、地震、津波、原発に関するネタはやめたほうがいいと思います。(情報がほしい中で信じたら大変、嘘だとわかっていても暗くなる)
毎年各所でやり過ぎててもうお腹いっぱいです。
地震、津波、原発などの悪い嘘はだめです。
でもいい嘘だったらばれなければいいんです。
そのとうり、ごもっともです。
地震や津波の被害がないから、そう言うこといえるかもしれないけど、僕の住んでる福島では地震や原発などで、多くの人がおびえてくらしているんだから、憂そうでもいい嘘をつくだけでも、おびえないでくらせるようになれるかもしれないのに•••
そうして自殺とかしたらあなた責任とれるんですか?
だからいい嘘ならばれなければついたっていいんですよ。
アンパンマンが避難所に飛んできて、頭を食べさせてくれたとか。
反対の人は、代わりに何をすべきか言ってほしいです。
だけど地震、津波、原発はダメ
こんなときにそんな事がよく言えますね。
地震や津波のうそとかは反対ですが、
楽しいうそなら賛成です!
阪神大震災の際、震災当日の夜のラジオで亡くなられた方のお名前を読み上げていたのを聞きました。
ご近所に住む高齢の女性が亡くなられたのですが、そのラジオでは20代と誤った情報が流れたんですよ。
普段なら、笑える話しなんですけどね。その時は笑えませんでした。
確かに笑いも必要ですが、4月1日ならまだ現地は情報が錯綜しているはずです。そんな中でエイプリルフールとはいえ、間違った情報を流し、それが広まってしまったらどうなるでしょう。
被災者同士でも笑える話しではありません。
不謹慎だ、いや不謹慎と自粛し過ぎだからあえて盛り上げよ、との論争が起こるのもおそらくみなが想定しているでしょう。
震災ネタがあっても冷たく放置、あれだこれだという論争には不謹慎かどうかの論点にはあえて触れず、他人に論争持ち込まれても「あのネタは安易、つまらない」という論点だけで切り捨てる、これがいいのではないでしょうか。
大多数の人が思わずクスッと微笑んでしまうような小気味良いシャレが今の日本には必要なのだ。自粛だの不謹慎だのって必要以上に騒ぎ立てる者がいるから世間の不安をあおり、燃料や食料の買い占めなんてバカバカしいことがおきるんだよ
しゃれにならない分野は除いて開催したまへ
こんなときに、下手な嘘は辞めてください。笑っている場合じゃありません。
被災者が自らを自虐して笑いを取るのはたくましくて賛成だ。でも、関係のない人たちがするのは不謹慎であり、被災者の心を踏みにじることになるので反対だ。
やっぱり不謹慎だ
こんな時こそ笑いが必要だ
確かに笑いですね。