THEME:「春の模様替え」「郵便週間に」「春の花を愛でる」
「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら……」と展開してきた“リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、シーズン・バージョン。季節をさまざまに楽しむ暮らしのサプリを、テーマに沿って語らいませんか? 豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20110330
※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は4月4日(月)正午で終了させていただきます。
入学式は連想しませんが、ウチの花壇にはチューリップが植えられていて何色かバラバラに植えてあります。
咲く時期が色によって違うため、いろんな色のチューリップがにぎやかに咲いているということはありません。
さて、チューリップのほかにもいろんな花が咲くのですが、あきらかにチューリップだけ違う植物っぽいです。
原色で巨大な花、真っ直ぐに伸びた茎、ピンっと反った葉、とても自然の植物とは思えない、まるでプラスチックの作り物みたいです。
見れば見るほど不思議な造詣で、これは何かの間違いで生まれたか、他の星からやってきたのではないかと色々妄想しては、なんだか怖くなってドキドキしてしまいます。
しかも毎年。
そんな人いないかな?
チューリップの花を見ると、入学式を連想します。特に、小学校に入学するときのなんともいえない不安と期待でいっぱいになった気持ちが懐かしく感じられます。段々と、純粋にドキドキする機会が減っているのではないかと思ったりもしますが、その時の気持ちを思い出せることも幸せなのだと思います。