スクリーンショットを撮る毎に、自動的に画像編集ソフトで開いて編集したい 


私は、ソフトのインストールや設定の仕方を記録しておくために、
"Lightscreen" という常駐ソフトを使って、
画面を範囲指定して、特定のフォルダに保存しております。

され、私は、追加的に、下記のようなことがしたいです。

)Lightscreen によってフォルダに画像ファイルが保存される。
)保存されると、自動的に、その保存された画像が、画像編集ソフトで開かれる。
)編集する。
)同名で上書き保存する。

以上の繰り返しによって、インストール・設定の、
手順や、変更箇所がわかるような、一連の画像ファイル群を作っていきたいです。

つきましては、フリーな手段をご提案願えませんでしょうか。

なお、私の環境は下記のとおりです。

・Windows 7 64-bit
・ベクター画像編集ソフト: Inkspace
・ビットマップ画像編集ソフト: GIMP2

が、下記の OS でも、同じ操作でできれば、なお良いです。

・Mac OS X
・Linux(特に Ubuntu)

どうぞよろしくご教示願います。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/08 22:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:spyglass No.1

回答回数455ベストアンサー獲得回数29

ポイント60pt

「フィルダ監視」

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/netuty/folderk...


こういうアプリを使ってフォルダを監視させておきます。

フォルダ内が変更すればポップアップが立ち上がりダブルクリックで

関連付けされたアプリで開く。

こう言った方法はいかがですか。

id:Software-sub

おおっ、これはいいですね。

ありがとうございます。

2011/04/03 14:54:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません