食品の放射線物質の検査で、輸入品で高い数値がでたとされるものはかつてあるでしょうか? 

チェルノブイリのときに、パスタで検出されたという話がありますが、確定的な情報がすぐには見つかりませんでした。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/10 01:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント23pt

http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

下の方に一覧表があります。

id:kento1997 No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

この一覧表はどうですか?1,2の回答者様とかぶってそうなのでみたところすみません。なので今からhttp://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd...これも表示しておきます。

なんかやくに立てなくてすみません。

id:teruokun No.4

回答回数120ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

平成13年に輸入届出のあった食品から暫定限度を超える放射能が検出されています。

イタリア産の乾燥ポルチーニ(ヤマドリダケ)です。

他ブルーベリーなども

http://hottunalabs.blogspot.com/2011/03/blog-post_2091.html

id:isogaya

まだあるんですね。

2011/04/03 23:09:53
  • id:pascal7
    原子炉事故の関係ではないですが
    太地町で取ったイルカの放射能が検出されたというのをシー・シェパードが騒いでいますね。
    放射性物質は過去の核実験や事故の時に放出された放射性物質が原因でしょう。
    捕鯨反対派と賛成派のバイアスのかかったニュースがほとんどで中立の客観的な報道が
    あまりないと思いますが。

    放射性物質が検出されたのは事実で、
    でも太地町の方はイルカを食べ続けるのだと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません