照明の明るさについての質問です。
PCに向かっての作業がほとんどです。
暗めのほうが良いでしょうか?明るいほうが良いでしょうか?
ちなみにバリバリのIT系の会社です。
回答いただく場合はその理由もお聞かせください。
一般的にはIT系企業においては、あくまでもオフィスですので、普通かどちらかといえば明るめの蛍光灯を利用していて、
蛍光灯の光源がモニターに写り込まないように、
スリットのようなものを利用している会社が多いと思います。
ですが、私個人としては、少し暗めで暖色系の照明を使われる方が落ち着いて作業に集中できますね。
IT系ということですので、殆どパソコンのモニターの前で作業をすることが多いと思いますから、
他にあまり視点がいかないような環境にすることがベターだと思います。
ですが、電話メインや紙媒体もよく利用されるタイプの例えばコールセンターなどでは、
メモなどをとることなども多いでしょうし、そういう場合は筆記に問題がない程度は明るいほうが良いのかもしれません。
逆に、本当にモニターに向い合って作業をすることがメインというのであれば、照明は暗めにした方が良いと思います。
理由はやはり作業に集中できますからね。
サポートセンターなどは一般的には照明は普通か明るいことが多いと思いますが、
電話や紙媒体の資料がほとんどないメール対応やプログラムやサーバ管理などは暗いほうが集中しやすいので良いです。
上記のように、働き方にもよるのですが、作業内容がモニターの前メインなら暗めで、
モニターから離れて他のこともすることが多いのであれば普通か、
モニターを見ない時間のほうが多いのであれば、普通か明るめが良いのではないのでしょうか。
ピープルウェアという本には、作業効率を考えるのであれば、窓のある部屋が望ましいとあったという記憶があります。
明るさというよりも、閉鎖的であるか息苦しくないかというところが、まずポイントになりそうだと思います。
明るすぎず、暗すぎず。
輝度の差が大きいと視力低下に繋がるそうです。
個々の捗り方にもよるので、集中力の点ではどれが正解というのは無さそうです。
(各個人への集中力アップを図りたい場合はパーティションが有効かもしれません)
明るめです。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/plam/knowledge/pdf/0204.pdf
モニターなどに直接蛍光灯などが映りこまないないように間接照明的なものが
望ましいです。
暗いと視力が落ちます。
明るい方がいいと思う
理由
・暗いと雰囲気も暗くなる
・明るくできるなら場合に応じて暗くもできる
・某大企業は夜でもガンガン明るくして、昼間と錯覚させることで仕事をはかどらせているそうだ
・お昼休みは電気を全部消してカーテン開けて目も休ませる&節電
私の職場では最近節電のために照明を減らしていますが、目の疲れだけならこの方が楽でした。
照明を暗くしたならモニタの明るさも暗くしないと紙の資料とモニタを交互に見たときチカチカします。
問題はモニタを暗くすると色が正しく表現できないモニタがあることです。
キチンとキャリブレーションできるなら暗めでいいと思います。
自然光が入るようなオフィスがよいのではないでしょうか。
(1)暗め
・メリット :PC画面に集中できる。
・デメリット:目の焦点を動かさなくなり、脳が機能低下、疲弊することがある。
(2)明るめ
・メリット :目のフォーカス機能が使える環境。脳が外界の情報を捉えやすい。
・デメリット:明かる過ぎると集中できなくなる。
コメント(0件)