担当者から「郵便は届きますか?」と何回もかなりしつこく聞かれたのですが、ポストが見つかりずらい会社もあると思います。
たしかに郵便は届いて当たり前なのだと思いますが、銀行でなにか郵便が届かないと不都合があったりするのでしょうか。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i030101CT/DI03010100/doCorpor...
ご注意事項
郵便物の受取について
口座開設後の郵便物はすべて登記簿謄本等に記載されている住所あてに郵送させていただきます。
代表者または担当者の住所にも、本人確認のため口座開設手続き完了のご案内を転送不要の簡易書留郵便にて郵送させていただきます。お受取りができない場合、当社規定に基づき、お取引きの制限または預金口座の解約をさせていただく場合がございます。
ご不在、転居等によりお受取りができない場合や、転送設定が行われている場合は郵便局にて一定期間保管された後、当社へ返戻されます。再送付のご依頼はカスタマーセンターでお電話にて承ります。
なお、口座開設申込の際にお届けいただいた住所から転居されているお客さまは、書面による住所変更手続き完了後に再送付させていただくこととなります。
悪いことする人いるから、郵便も届かないところでは口座の開設はみとめられません。
簡易書留で来ると思うので、郵便箱が分かりずらくても、会社があれば大丈夫でしょう。
でも、会社で郵便は重要ですから、わかりやすく表記しましょうね。
本人確認みたいな意味合いで住所確認なんでしょう、きっと。
不都合としては、かなりに郵便が来ることがあるんです。
利息のお知らせとか・・・いろいろです。
法人の場合でも幽霊会社みたいなのもあるので・・・、
しっかり住所がある会社か、つまりは本当に営業している会社なのか、聴きたいのでしょう。
銀行名義の法人口座?
法人名義の銀行口座のことでは?
> 担当者から「郵便は届きますか?」と何回もかなりしつこく聞かれたのですが、
> ポストが見つかりずらい会社もあると思います。
御社のポストが見つかりづらいかどうか、見れば分かることだと思うが?
> 銀行でなにか郵便が届かないと不都合があったりするのでしょうか
口座の本人確認の意味で、郵便が届くことは必須条件。
口座開設した後、特にその直後の郵便物が届かないと
実態のない住所で登録されたとみなされて
本人(法人)確認が不十分ということで、
確認できるまで口座を一時凍結することがあります。
口座を凍結されると、引き落としとかもで来ませんので
法人としては困った事態になりますし、
銀行もこういうことでお客様とトラブルのは嫌です。
しかしながら、架空の口座を開設されている可能性のあるものを
そのまま利用可能にすることも、政府からの通達もあるのでできません。
上記の理由もあって、念入りに聞かれるわけです。
住所が正しくても、届かない限りはその住所はないものとした判断できません。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i030101CT/DI03010100/doCorpor...
ご注意事項
郵便物の受取について
口座開設後の郵便物はすべて登記簿謄本等に記載されている住所あてに郵送させていただきます。
代表者または担当者の住所にも、本人確認のため口座開設手続き完了のご案内を転送不要の簡易書留郵便にて郵送させていただきます。お受取りができない場合、当社規定に基づき、お取引きの制限または預金口座の解約をさせていただく場合がございます。
ご不在、転居等によりお受取りができない場合や、転送設定が行われている場合は郵便局にて一定期間保管された後、当社へ返戻されます。再送付のご依頼はカスタマーセンターでお電話にて承ります。
なお、口座開設申込の際にお届けいただいた住所から転居されているお客さまは、書面による住所変更手続き完了後に再送付させていただくこととなります。
悪いことする人いるから、郵便も届かないところでは口座の開設はみとめられません。
簡易書留で来ると思うので、郵便箱が分かりずらくても、会社があれば大丈夫でしょう。
でも、会社で郵便は重要ですから、わかりやすく表記しましょうね。
コメント(0件)