なんか早稲田大学の理工学部が無くなって、理工学術院になってるんですけど、

前まであった「材料工学」的な学科はどこにいったんでしょうか。

強い金属とか、凄い素材を作るっていう感じの学科を知りたいのですが、
早稲田で言うと「理工学部物質開発工学科」っていうのがあったと思うのですが、
これに該当する内容を学ぶ学科が今どれになっているのか分かりません。

教えて下さい!!!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/22 20:15:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Galapagos No.1

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント35pt

以下の学科で材料・材料工学系の学問を学べます

  • 電子光システム学科
  • 応用物理学科
  • 化学・生命化学科
  • 応用化学科
  • 電気・情報生命工学科
id:ryota11

ふむ、ありがとうございます。

2011/04/15 21:53:11
id:gtore No.2

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント35pt

http://www.sci.waseda.ac.jp/riko-saihen/develop.html

こちらで、物質開発工学科の展開について、解説されています。

基幹理工」「創造理工」「先進理工」というのはすべて学部の名称ですね。

分野の拡大に伴って、一つの学科で材料・物質科学のすべてを教育するのが難しくなっているのは本学にとどまりません。国立大学の独立行政法人化に伴って、多くの大学で材料系学科の改編が進んでいますが、いずれも、数学、物理、化学等の基礎科目を十分に履修した後に、大学院を含めて専門教育を行うというカリキュラムを採用しているとともに、他の専門分野と合併するケースが多いのが特徴です。


http://www.sci.waseda.ac.jp/riko-saihen/depart.html

新理工系宣言 早稲田が変わる!理工が進む!


http://www.sci.waseda.ac.jp/visitor/applicants/keyword/005_keywo...

材料・材料工学系の学問が紹介されています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E8%A1%9...

ちなみに、早稲田大学の理工学術院とは、理工系3学部や大学院3研究科などを包括したものの名称ですね。


http://www.sci.waseda.ac.jp/global/about/declare/images/in02_img...

理工学術院の全体のイメージ図です。

id:ryota11

あー、なるほど。

つまり理工学部が3つに別れて、その3つをまとめて理工学術院と呼ぶようになったということですよね?

しかもこの材料工学系に関しては、各3つの学部にそれぞれ細かく引き継がれた、と。

これは複雑だなぁ。それぞれにどんなことをしてるのか聞かないと素人には何やってるのか全然分かりませんね。

ありがとうございます。

2011/04/15 21:52:48

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません