こちらのページ(http://www.ne.jp/asahi/t-t/tumo/majan/jan.html)のピンフの説明に「メンゼン・全て順子・頭は三元牌、風牌以外・両面待ち という4つの条件で成り立つ。」という説明がありますが、下記の条件で上がった場合、ピンフは役として成立するのでしょうか?
+ メンゼンで、他の3つの条件も揃っている。
+ 他家の捨牌をロン上がりした。
「ピンフ=鳴いていたら成立しない」から、ロン上がりでは成立しないのでしょうか? それとも、ロン上がりと鳴くのは別扱いだから、ピンフは成立するのでしょうか?
ロンは鳴きと違いますよ。
上がって大丈夫です。
追:
自分の捨牌に、上がろうとしているハイがある
リーチ、かけた後にまたは、同順に上がれるのにあがらないと
チョンボになりますので、ロンはできません。
その場合には、ツモでのみ上がれます。
解決しました。ありがとうございます。