原発が心配です。

放射能のことはもちろんそうですが、ああいう事故と事故後の対応の悪さをああも露呈すると、今後の原子力エネルギーに対する反発が大きくなってしまう気がします。
核分裂もそうですが、核融合なども将来的にはきっと必要になるエネルギーだと思うので、こういうことで、躓いて原子力開発全体の発展に支障がでてしまうのはどうなんでしょうか?
とはいえ、原発が地元にある人達からすると恐怖を感じる気持ちもわかりますし、とても複雑問題だと思うのですが。。。
みなさんは原発の今後をどう考えてますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/21 13:01:51
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ZInto734 No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

代替エネルギーなしじゃ原子力エネルギーをなくすのは現実的に無理だと思う。

まあ、今回の件で確実に風当たりは以前より一層強くなるでしょうけど。

国や東電には今回の件から多くのことを学んでもらいたいです。

その他の回答2件)

id:ZInto734 No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント60pt

代替エネルギーなしじゃ原子力エネルギーをなくすのは現実的に無理だと思う。

まあ、今回の件で確実に風当たりは以前より一層強くなるでしょうけど。

国や東電には今回の件から多くのことを学んでもらいたいです。

id:Galapagos No.2

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント10pt

原子力発電に限らず、核分裂型のエネルギー発生システムは全廃すべきだと思います。

核融合型のエネルギー発生システムは時期尚早で、100年くらい先にならないと実現しないと思います。


核分裂型のエネルギー発生システムを全廃すべきだと考える最大の理由は、無害化不可能な高レベル放射性廃棄物を出すためです。

たとえ地震や津波対策が完璧にできたとしても、原理的に、高レベル放射性廃棄物を出さないようにすることができません。

燃料集合体を再生しようが高速増殖炉に使おうが、問題が解決するわけではありません。

いまは高レベル放射性廃棄物を地下や海底に埋めるとしていますが、1千年後、1万年後まで人類が管理責任を負えるとは思いません。わたしたちの子どもの世代にツケを回すようで、やり方としてはよろしくない。


原子力の平和利用というのは、原子力空母や核ミサイルといった軍事利用の隠れ蓑にするために一部の先進国が発言しているような気がしてなりません。

id:taknt No.3

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

原発に代わるものが 出てこない限り、使われるとは思いますが、エコブームですし、省エネ家電など 消費電力の少ない機器の登場で

それほど原発に頼らなくてもよい時代が くるのではないのかと思います。

風力や水力、ソーラーなどが どれだけ使われるかにも よるとは思いますけどね。

でも 何百年か後には 原発は 使われなくなると思います。

それは 廃棄物の処理が できなくなってくるからです。

  • id:TAK_TAK
    なぜ、
    エネルギーの効率利用という発想が全く出てこないのでしょうか?



    消費電力あたりの仕事量を増やす技術革新こそが根本的な解決ではないですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません