SDHCカードが読み込めません。

旅行でたくさん写真を撮ったので複数のSDHCカードをパソコンで一枚にまとめ、撮影したデジタルカメラで見ようとしたら「表示できる画像がありません」と出ます。他のカメラも同様に読み込んでくれません。知り合いの持っているiPadでも見ることができませんでした。しかしデジタルフォトフレームでは見られます。どうしてこうなるのでしょう? もとのデジタルカメラで見る方法はありませんか? ご存じの方、教えてください。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/05/01 18:15:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:windofjuly No.2

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント35pt

【問題点1】フォーマットが違う

 

デジカメで行うフォーマットとパソコンで行うフォーマットは微妙にことなるため、作業手順は下記のようになります

手順1:デジカメで、SDカードのフォーマットを行う

手順2:パソコンで、画像ファイルををSDカードに入れる

 

下記のようにパソコン側でフォーマットを行うためのソフトもありますが、利用の前に、まずはデジカメでフォーマットする手順で正常に転送や再生が行えるようになってからとしてください

(ソフトのインストールや利用に失敗したといったような問題が絡んでくると、何が何やら結果的に遠回りになってしまう可能性が高いためです)

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html

 

【問題点2】ディレクトリ(フォルダ)名はファイル名のつけ方には規則があります

 

上記も含め、詳細は「カメラファイルシステム規格」にて規格化されています

http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-009-2010_J.pdf

命名規則の部分を要約してくださっているページがありましたので下記にて引用させていただきます

http://apis.jpn.ph/fswiki/wiki.cgi?page=Data%2FSDCard

JEIDAで制定されたカメラファイルシステム規格(Design rule for Camera File system; DCF)で、デジカメなどで撮影した写真が保存される。

* ファイル・ディレクトリ名に使用できる文字は、数字・英大文字・アンダーバーのみ

o 半角小文字は、全て半角大文字と同等に扱う

* ディレクトリは最大900個まで作成される

* ディレクトリ名は「100から999までの3桁の連番+メーカ・機器固有の名前5桁」

o "100"~"999"の3桁のディレクトリ番号は、重複は出来ず、欠番はあってもよい

o 例:\DCIM\100MLT18 (MINOLTA製品)

o 例:\DCIM\101_PANA (パナソニック製品)

o 例:\DCIM\100SHARP (SHARP製品)

* 各ディレクトリには、最大9,999番までのファイルが保存される

* ファイルの名前は、「固有の名前4桁+0001から9999までの4桁の連番+'.jpg'」

o "0001"~"9999"の4桁のファイル番号は、欠番はあってもよい

o 例:\DCIM\100MLT18\PICT0001.JPG (MINOLTA製品)

o 例:\DCIM\101_PANA\P1010001.JPG (パナソニック製品)

+ パナソニックの固有の部分は、'P' と フォルダの3桁の連番になる

o 例:\DCIM\100SHARP\DSC_0001.JPG (SHARP製品)

* DCF基本ファイルは、拡張子が"JPG"の Exif 規格準拠の画像ファイル

同一のデジカメで撮影したファイルを1つのSDカードに集めて収めるのであれば、おおむね上記に順じているものと思われますので、ファイル番号だけダブらないようにファイル名を付け直してからSDカードに転送すればOKのはずです

 

【蛇足】デジタルフォトフレームはパソコンにも準じているものが多い

デジカメのように撮影したりしないので、撮影後の互換性などを考える必要が無く、単純に画像ファイルさえあれば再生するという形になっており、ファイルフォーマットさえ合っていれば特に問題なく表示できる場合がほとんど

id:hadecco

デジカメとパソコン接続ソフトのマニュアルをよく読んだら「パソコンの画像をデジタルカメラで見る(メモリカードへ書き出す)」という項目がありました。ありがとうございました。

2011/05/01 18:13:34

その他の回答1件)

id:pretaroe No.1

回答回数531ベストアンサー獲得回数75

ポイント35pt

もともとのデジカメのフォルダ構成似せてください。

http://k-tai.casio.jp/faq/w21ca/minisd/minisd16.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013658...

またファイル名に関しても連番を付けてください。

id:hadecco

デジカメとパソコン接続ソフトのマニュアルをよく読んだら「パソコンの画像をデジタルカメラで見る(メモリカードへ書き出す)」という項目がありました。ありがとうございました。

2011/05/01 18:13:44
id:windofjuly No.2

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149ここでベストアンサー

ポイント35pt

【問題点1】フォーマットが違う

 

デジカメで行うフォーマットとパソコンで行うフォーマットは微妙にことなるため、作業手順は下記のようになります

手順1:デジカメで、SDカードのフォーマットを行う

手順2:パソコンで、画像ファイルををSDカードに入れる

 

下記のようにパソコン側でフォーマットを行うためのソフトもありますが、利用の前に、まずはデジカメでフォーマットする手順で正常に転送や再生が行えるようになってからとしてください

(ソフトのインストールや利用に失敗したといったような問題が絡んでくると、何が何やら結果的に遠回りになってしまう可能性が高いためです)

http://panasonic.jp/support/sd_w/download/index.html

 

【問題点2】ディレクトリ(フォルダ)名はファイル名のつけ方には規則があります

 

上記も含め、詳細は「カメラファイルシステム規格」にて規格化されています

http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DC-009-2010_J.pdf

命名規則の部分を要約してくださっているページがありましたので下記にて引用させていただきます

http://apis.jpn.ph/fswiki/wiki.cgi?page=Data%2FSDCard

JEIDAで制定されたカメラファイルシステム規格(Design rule for Camera File system; DCF)で、デジカメなどで撮影した写真が保存される。

* ファイル・ディレクトリ名に使用できる文字は、数字・英大文字・アンダーバーのみ

o 半角小文字は、全て半角大文字と同等に扱う

* ディレクトリは最大900個まで作成される

* ディレクトリ名は「100から999までの3桁の連番+メーカ・機器固有の名前5桁」

o "100"~"999"の3桁のディレクトリ番号は、重複は出来ず、欠番はあってもよい

o 例:\DCIM\100MLT18 (MINOLTA製品)

o 例:\DCIM\101_PANA (パナソニック製品)

o 例:\DCIM\100SHARP (SHARP製品)

* 各ディレクトリには、最大9,999番までのファイルが保存される

* ファイルの名前は、「固有の名前4桁+0001から9999までの4桁の連番+'.jpg'」

o "0001"~"9999"の4桁のファイル番号は、欠番はあってもよい

o 例:\DCIM\100MLT18\PICT0001.JPG (MINOLTA製品)

o 例:\DCIM\101_PANA\P1010001.JPG (パナソニック製品)

+ パナソニックの固有の部分は、'P' と フォルダの3桁の連番になる

o 例:\DCIM\100SHARP\DSC_0001.JPG (SHARP製品)

* DCF基本ファイルは、拡張子が"JPG"の Exif 規格準拠の画像ファイル

同一のデジカメで撮影したファイルを1つのSDカードに集めて収めるのであれば、おおむね上記に順じているものと思われますので、ファイル番号だけダブらないようにファイル名を付け直してからSDカードに転送すればOKのはずです

 

【蛇足】デジタルフォトフレームはパソコンにも準じているものが多い

デジカメのように撮影したりしないので、撮影後の互換性などを考える必要が無く、単純に画像ファイルさえあれば再生するという形になっており、ファイルフォーマットさえ合っていれば特に問題なく表示できる場合がほとんど

id:hadecco

デジカメとパソコン接続ソフトのマニュアルをよく読んだら「パソコンの画像をデジタルカメラで見る(メモリカードへ書き出す)」という項目がありました。ありがとうございました。

2011/05/01 18:13:34

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません