手法をご存知の方教えて下さい。
http://dvd.atw-plus.co.jp/service/dubbingservice/tapetodvd.html
こういうサービスをしているところで VHSからDVDに変換してもらいます。
あとは DVDのイメージを作成して アップすればいいでしょう。
変換するメディアの本数によって自分で 機器を買ってやるのと そのようなサービスを利用するのとを比較したらいいでしょう。
1、2本程度なら そのようなサービスを利用したほうが いいです。
あと、その映像の時間です。
時間が長ければ 当然、そのファイルのサイズは 大きくなってきます。
そういうときは 画質を 落とさないと 小さくなりません。
>VHSの映像をWebにアップ。
(1)VHS(アナログ)→(2)PC(デジタル)→(3)動画編集→WEBへUP
(1)VHS(アナログ)→(2)PC(デジタル)
以前は業者に依頼したりというのが一般的でしたが、
ちょっと前から電気屋などで、自分で変換できるUSBなどを見かけるようになりました。
製品の分類は、”ビデオキャプチャ ”ですね。
いろいろなメーカーがだしていると思います。
例えば
・buffalo
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/video-rescue/
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/capture.html
・iodata
http://www.iodata.jp/promo/digital/capture/
http://www.iodata.jp/product/av/capture/
(3)動画編集
パソコンに取り込んだ映像を、付属ソフト(無料ソフトも多数ある)などでUP
できるように編集します。付属ソフトによって機能は違いますが、下のような
機能がついていますね。
・不要な部分をカット、好みの順番に入れ替える。
・シーンとシーンのつなぎ目を滑らかに、場面転換(トランジション効果)。
・iPod、PSPで再生可能な形式に変換。
最短距離、且つ低コストだと思います。
ズバリこれを買えば、デビオ端子もついてるキャプチャーカードなので、映像化できます。
http://www.amazon.co.jp/USB%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%...
WindowsパソコンとVHSビデオデッキをお持ちという前提です。
(無ければ中古でかまわないのでお求めください。)
まず、下記のようなビデオキャプチャケーブルを使い、VHSデッキからPCに動画を取り込みます。
最小軽量 USB オーディオ/ビデオキャプチャー GrabBeeX+Deluxe
動画の編集はWindowsに付属するムービーメーカーで十分でしょう。
編集済み画像をAVI形式で保存したら、そのままYouTubeへアップロードして公開できます。
コメント(0件)