右下の人物のピクトグラムがとてもユーモラスでいいセンスです。(が、ひるがえってとても危なそうな感満点です)
このように危険区域を示す表示で優れたもの・面白いものがあったら教えてください。
こちらはいかがでしょうか。
●危険マークの画像 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2126622969530029901
個人的に不気味なのはこちらです。(>_<;
●化学品有害マークその9 健康障害 - 危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9568692.html
●防毒マスク着用マーク - 危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9489659.html
※参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336807...
●危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/folder/883156.html
○危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
17 Best Keep Out Signs Ever から、3つセレクトしました。
シドニーの水族館にある、クロコダイルのプールに掲示されているものです。
文面は「転落死しなかったとしても、クロコダイルに殺されるでしょう」。
こちらの Flickr の写真だと、ピクトグラムの様子と設置状況が良くわかります。
イギリスの動物園のようです。
「フェンスによりかかったりよじ登ったりしないでください。
もしあなたが中に落ちたら、動物があなたを食べて病気になるかも知れません。」
「猛犬に注意!」ではなく「恐竜に注意!」ですね。ジュラシック・パーク?
ご参考になれば幸いです。
ワニのプール、日本だったら柵で囲ませるところでしょうね。命の危険と地続き感が何とも…。
イギリスの動物園、ジョークで締めるところが軽妙でいいですね。心の余裕を感じます(危険表示なのではありますが…)。
こちらはいかがでしょうか。
●危険マークの画像 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2126622969530029901
個人的に不気味なのはこちらです。(>_<;
●化学品有害マークその9 健康障害 - 危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9568692.html
●防毒マスク着用マーク - 危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9489659.html
※参考URL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336807...
●危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/folder/883156.html
○危険・警告・注意表記を中心に集めています。 - Yahoo!ブログ
おお~いいですね。
化学品有害マーク(http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9568692.html)はご紹介の健康障害のほか、腐食・環境被害もいいですね。
同ページの日本試薬協会シンボルマークも爆発性・腐食性・猛毒性など秀逸で恐さ満点です。
Yahoo知恵袋で紹介されているリンク(http://www.ishiimark.com/stkr_pl0.html)にある図記号データベースのページは、秀逸なピクトグラム(図記号)の宝庫で見ごたえがありました。「化学物質等の有害性・危険性を使用者に明示するための図記号(GHS)」の完成が待たれます。
ここ(↓)を、ほじくってくと、いろいろ面白いのがあります。
ほじくる楽しみを奪っては申し訳ないので、個別の画像は、敢えて割愛、ということで :-)
おお~いいですね。
化学品有害マーク(http://blogs.yahoo.co.jp/kigoumark/9568692.html)はご紹介の健康障害のほか、腐食・環境被害もいいですね。
同ページの日本試薬協会シンボルマークも爆発性・腐食性・猛毒性など秀逸で恐さ満点です。
Yahoo知恵袋で紹介されているリンク(http://www.ishiimark.com/stkr_pl0.html)にある図記号データベースのページは、秀逸なピクトグラム(図記号)の宝庫で見ごたえがありました。「化学物質等の有害性・危険性を使用者に明示するための図記号(GHS)」の完成が待たれます。