1305694673 【イエはてな】"ディア・ライフ" #013


THEME:「行楽に旅行にお食事!家族でお出掛けの思い出」

“ディア・ライフ”=『親愛なる日々』。イエは暮らしと人生の舞台。「LIFE」という言葉に、生活と人生の2つの意味をこめて、イエと家族のストーリーを語り合いませんか? 心のページに刻まれた思い出も、現在のイエでの愛しいワンシーンも。毎回のテーマに沿って素敵なエピソードを、豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで投稿ください!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿くださいね!

「Welcome to イエはてな」


http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731


テーマ詳細とアイデア例


http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20110518

※ピックアップ受賞メッセージは、〈みんなの住まい〉サイトにて記事紹介させていただきます。またメッセージは表記統一や文章量の調整をさせていただくことがございます。
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。投稿期間中ははてなスターのご利用を控えていただけますようお願いいたします。
※質問は5月23日(月)正午で終了させていただきます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/05/25 14:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答34件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
週末に海と触れ合う Dictionary2011/05/18 20:36:20ポイント2pt

今でも脳裏によく焼きついている想いでです。

週末になると決まって家族でドライブにお出かけしていました。

行く場所は海のある場所に目がけて行くのです。

父も母も。そして私自身もお寿司や魚介、刺身など海の幸が大好きで、その好みがあってか行く場所は必ず海のある場所でした。

朝から出発してお昼までには着くように行きます。

到着すると腹ごしらえ。

これがまず最大の楽しみです。

行先は神奈川、千葉、茨城、様々な場所に行ったものです。

何度か行った海の家といえばまずは

>焼はまぐり 浜茶屋「向島」

http://www.99beach.com/restrant/mukoujima/

こちらは九十九里にあります。

はまぐりを焼いたり、海老を焼いたり。

貝のいい出汁がそのまま味わえて物凄く美味しかったです。

焼きながら食べるというのは本当に美味しいものです。

シーズンによってはここに来る前に苺狩りなどをしてから立ち寄る・・なんて事もよくありました。

腹ごしらえを終えたら九十九里浜へ行きます。

夏のシーズンは人が一杯。

車も沢山w

それでも少し海水浴の人達の集まる場所から遠ざけて歩いて行くとあまり人の居ない浜もあります。

そこにビニールシートを引いて家族で遊んだものです。

今思い出しても脳裏に蘇る海の風景。

懐かしいものです。

そしてもう一箇所、とっても大好きだった場所があります。

伊東です。

到着するまでには渋滞もあったりして、熱海のあたりはとても混み合うので朝も早くから出発します。

ここで大好きだった場所は

磯の味噌汁 海女屋 海上亭

http://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/ito/kaijotei.htm

ここはジャンボみそ汁が飲めるんです。

もう、すっごく美味しい!!!

海の幸の出汁が十分に味わえて、お味噌汁がメインになっちゃうなんて想像もし難いかもしれませんが、たまりません。

そして青さの入ったお味噌汁が美味しいのなんの。

これまでみそ汁に青さを入れたことが無かったのですが、これ以来よく我が家でも青さのみそ汁を作るようになりました。

磯のいい香りが食欲をそそりますよね。

勿論伊東へ来れば腹ごしらえのあとに楽しむ場所は沢山あります。

よく行ったのは、大室山、伊豆シャボテン公園、伊豆ぐらんぱる公園。

こちらへ来るとお土産によく買うのが「干物」

凄く美味しい。

おうちへ帰ってからも旅路の思いでを感じながら食べれます。

海風にあたりながらドライブをし、美味しいものを食べ、海と触れ合い、海の幸とも触れ合う。

当時は必ずそうして週末に両親は私たちを連れて行ってくれていました。

今になって思い返すとそうして連れて行ってくれていた両親にとても感謝しています。

当時は当たり前のようについて行っていました。

だからこそ気付けなかったです。

でも今思い返すと凄く幸せなことだったなと。

私たちが子供の頃、ゲームなど家の中で遊ぶ遊びも多くなり、家の中に居る事や、百貨店に買い物に行くことだったり、自然と触れ合う機会が少なかったように思います。

それでも両親が私たちを毎週末こうして海へ連れて行ってくれた気持ちの裏には自然と触れ合う大切さ、自然の大きさ、偉大さ、そういうものを伝えるためだったのではないかと思うのです。

私に子供が出来た時は、同じように週末に自然を子供たちに沢山与えてあげたいです。

自然と触れ合うことの減った時代になってきたからこそ、そういう自分の経験を子供たちに受け継がせて行けたら良いなと思います

eiyan2011/05/19 22:24:04ポイント1pt

海は砂浜を熟成し、人の心を浄化し、爽やかな潮風を運んで来る。

正に風情のある情景を熟成する。

時には海と戯れその懐に潜り込むのも良いですね。

これからの夏という季節には沢山お世話になる海さんにも感謝したいですね。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「行楽に旅行にお食事!家族でお出掛けの思い出」 #013テーマ 「行楽に旅行にお食事!家族でお出掛けの思い出」 さて、今日は“ディア・ライフ”#013の語らいのスタートです。イエと家族
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:16
      「ドライブが農作業になった日」by id:watena 小学生のころの話ですが、家族で釣りを兼ねたドライブに出かけました。車は川上を目指します。だんだん農村地帯に近付いてきて、道の脇に
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:16
      「夏の湖畔のテニスコートでモテモテだった父」by id:Cocoa 夏、ある民宿に泊まった時のことでした。その周辺の民宿はほとんどがテニスコートを持っています。ですから私たちのような
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「夏祭り、くじ運絶好調一家」by id:C2H5OH 中学生の夏。出かけたついでに、少し離れたマチの夏祭りに立ち寄りました。するとそこで両親にバッタリ。何となく一緒にお祭りを歩くことに
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「週末に海と触れ合う」by id:Dictionary 今でも脳裏によく焼きついている想い出です。 週末になると決まって家族でドライブにお出かけしていました。 行く場所は海のある場所に目がけて
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「屋形船で夕涼みの夜」by id:SweetJelly ご招待を頂いて家族揃って乗った屋形船。お料理は純和風かと思ったら、先付は和風その物でしたが、続いて出てきたのは洋風のサラダ。そしてお
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「能登の想い出」by id:ekimusi 久々に昔のアルバムを開いたら今から十年ほど前になる、新婚旅行として能登へ旅行をした時の写真が飛び込んできました。 今より、ちょっとばかり細く、
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「初めての回転寿司」by id:momokuri3 近所に回転寿司屋が出来ました。母は、行ってみたい、行ってみたいと大騒ぎ。私と父は、ハイハイという感じでお付き合いですが、母の気合いの入れ
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:17
      「家族旅行」by id:maruiti なかなか休みの取れない父だったが夏休みは必ずといっていいほど海や川へ連れ出してくれた。 家では味わえない親子での共同作業は何ものにも変えられない良
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「バロックのコンサートにて」by id:TomCat 母はクラシック音楽が大好きでした。自身はピアノを愛する人でしたが、室内楽も大好きでした。でもなかなか生の音楽に接する機会がありませ
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「川遊び」by id:mododemonandato どこだかわかりませんが、昔家族で川遊びをして、とても楽しかった思い出があります。 膝の下まで位の浅い川でした。 夏か春のような暖かい季節でした。
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「運動会のお弁当」by id:nawatobi_penguin 子どもの頃は3世代同居で、祖母は食べ物の好き嫌いが非常に激しく、また脊柱管狭窄症を患っていたので遠出ができず、家族一緒にといっても両親
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「海水浴に行く前に。天王寺駅1番線のうどん屋さん。」by id:iijiman 子どもの頃、夏休みの恒例行事の1つに、南紀白浜の海への海水浴、というのがありました。 その頃、大阪から白浜
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「母と二人の旅行」by id:haruyo_koi 今まで、一生懸命育ててくれた母に 恩返し・・・と 大人になって自分でお金を稼ぐようになってから ボーナスがでると、少し高めのいつも買えないよ
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「車酔い」by id:nakki1342 旧盆の時に、少し遠距離の場所にある親戚の家に 兄弟2人で行った後の帰りに ファーストフードのドライブスルーに寄ったり 少し、ドライブをしました。 自分
  • イエはてな -   2011-05-24 13:52:18
      「父が誘ったお食事先」by id:offkey 子供の頃、両親は忙しかったのですが、それでも夏休みなどは動物園や遊園地などには連れて行ってくれました。ところがそんな親の心を知らず、申し
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません