あなたが思っている素朴な疑問をお書き下さい。
素朴な疑問とはわざわざ「人力検索」を使わなくても「いわし」で解決できる様な小さな疑問です。
専門的な知識・法律問題・トリビアについては「人力検索」をご利用下さい。
ルール
1.質問者は素朴な疑問をわかりやすく書いて下さい。
2.回答者の皆様は質問にできるだけやさしく答えてあげて下さい。
3.人力検索初心者の方は、質問・回答の練習として使って下さい。
4.回答・質問に慣れてきたら「人力検索」にもチャレンジしてみて下さい。
5.質問・回答に直接関係のない書き込みは、他の質問者・回答者の方の書き込み機会を奪う事になりますのでご遠慮下さい。
※回答における「ワッショイ」行為は、厳に謹んでいただきます様お願い致します。
などというクレジットをさがしてにやにやしています。
確か、Harry Potterでは、「幽霊には危害が加えられませんでした」(No phantom has been hurt.)みたいなのが
ついていましたね。
あと、日本のアニメの作画者の名前にたくさん、
中国人らしい人の名前がでてきて、とかは、
人件費の構造がみてとれます。
ただし、これは好き嫌いですし、カップルがデートに来ている場合エンドクレジット中に、あそこがおもしろかった、とか感想合戦になる場合あり、そういうのはさっさと出て行ってもらった方が逆にありがたいです。
でも昔の方がみんなクレジットになると立ってましたよね。
今より気軽に映画を見に行っていたということもありますし、ある頃からエンドクレジットの後にワンカットだけシーンを差し込んだ映画があったりしたためだと思います(実際なんどか遭遇しましたし、そういうのを見ると得した気分になります)。
個人的にはエンディングの音楽が聴きたいのと、撮影場所や協力企業・法人にどこを使っていたのかとかが気になって結構テロップを読んでしまう方です。
あとエンドテロップがおもしろい監督もいますね。三谷作品なんかはエンドだけで楽しめます。
でも目的もないのに「映画エンドテロップまでみなければならない」なんて理屈だけで座っているのならさっさと出た方がいいとは思いますよ。
映画館で映画をみるとき
最後までちゃんとみますか
ここでいう最後までというのは
エンドクレジットが最後まで流れて
明るくなるまでの事をいいます
個人的には、エンドクレジットをみない人を信じられないんですが