【今も好き?】民主党、どうよ?【前から嫌い?】


どうもどうも。
2年前まで民主批判の質問立てるたびにボロクソ言われてた人です。
知ってる人はお久しぶり。知らない人はこんにちは。

2年前に自分が立てた質問や回答を見ると面白い


http://q.hatena.ne.jp/1249131970
相手のことを批判しておいてそれをやる民主党をなんで信用出来るんだって言ってた時期

http://q.hatena.ne.jp/1249871585
総理が漢字間違えたー!って世間とマスコミが異常に騒いでたから落ち着けって言ってた時期

http://q.hatena.ne.jp/1248819861
無駄遣い削減はいいけど予定通り削減出来る保証も無いのに同時進行で使っていくのはヤバイだろって言ってた時期


いかにネット上がマスコミに踊らされてたかってのがよくわかるね。


当時を振り返ってみて、どうよ?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 100 ptで終了
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2011/06/01 02:52:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

ただいまのポイント : ポイント12 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
 

表面上だけの交代 wet09092011/05/30 22:03:02

たしかに「政権交代可能な政党が存在する」っていう事実は政治に緊張感を持たせる意味ではいいと思うんだが、

民主党自体が自民党から分離した政党だからなぁ。


自民に勝つために寄せ集めで組んだから思想はバラバラでしょっちゅう内輪もめが起きる。


こんなの外に示せたもんじゃあない。

養成機関の従業員が養成されちまうわ wet09092011/05/30 21:57:32

そんなもん作ったらそれこそまた天下りや癒着のオンパレードになるのは目に見えてるだろw

しかも奴らは「覚えるだけの勉強」に関しては例外なく長けてるからな。


コンビニやファミレスやスーパーで働かせて庶民感覚を体験させるのが一番効果的かもな。


ただそれもあいつらの場合はコネで社長とかいくらでもいるから

社員名簿に入れて「働いてたことにさせる」のなんか簡単だろうしなあ。


リストラとか成果主義とかも言うのは簡単だが現実論としてシステムを作るのはあまりにも難しい。

確かに freebreeze2011/05/30 12:05:11

鳩山政権も相当酷かった!

だが、やはり管政権の混乱は近年まれに見るズタボロ内閣。

民主に与党は無理だと思った通りになって腹立たしい。

日本の政治屋、民主も自民も・・・。リストラが必要。 koutarou2011/05/30 11:38:58

日本の政治は、世界と比較して、あまりにも低レベル。

日本の競争力が、年々下降、大不況になるのも当たり前な気がする。


世界はグローバル化が急激に進んで、いまや日本国民は”茹でガエル”寸前の状態。

剥げタカに狙われる始末。


国会議員を見ると、プロレスラー、スポーツ選手、俳優、タレント、芸能人、土建屋、

医者、看護士、政治屋・・・


票が採れそうな有名人、欲張り村の村長のような業界団体の利益誘導者、家業が政治のような

政治屋2世、田舎じじい・・・。


国会議員になったスポーツ選手が、”スポーツで貢献したい”と言っていた。

ふざけんな!だ・・・。


本来、国会議員は、自分の選挙区の自治体、業界団体に”利益”を誘導する。といったケチな

役割を果たす人間ではないはず。


世界で日本がどう稼ぐか、役割を果たすか。世界の政治・経済の動向を把握、日本を繁栄させる

ために仕事をする。これが全く出来ていない。リストラするしかない。できればいいんだけどね・・・。


政治家養成スクールつくるしかないな・・・。

大学(4年)→ロースクール(法学部外3年)→司法試験(ストレート合格1年)→

司法研修所(約2年)くらいだから、政治家の養成も10年くらい。


・政治家の資格制度を導入。

・政治家養成スクール(10年)、民間企業での経験必要(約10年)

・政治に成果主義の制度を導入。


誰かつくってくれるとうれしいんだが・・・。

好きでも嫌いでもない rsc2011/05/30 10:16:43

けれど、最低でも、1期、できれば、2期は続けて、日本にも政権交代可能な政党が存在することを内外に示してほしい。と願うばかりです。(^_^;

むしろ鳩山のほうが酷かっただろw wet09092011/05/30 08:09:09

公約の大半を破棄したのは鳩山政権だし、その公約を掲げたのも鳩山民主党。


しかもあいつらが100億円程度で辞めるかね?

親から数億円貰ったり、事務所の帳簿が数億円間違ってたことに気付かなかったとか普通に言ってるような奴らだぜ?


政権取ることで自分や自分の周りにばらまいてる利益って数百億どころじゃないと思うぞ。

鳩山由紀夫もバカなんじゃ? さとし2011/05/30 07:52:31

彼は民主党政権で初の総理大臣ですが「自民の方が良かった」と思わせる程にはバカ総理大臣だったと思いますよ。


それはそれとして、私は民主党については前から嫌いというか「大した事ないんじゃね?」と思ってました。今も、いや今になってその思いをますます強めています。

民主党じゃなくて管直人がバカなんです。 ニコ2011/05/30 07:44:41

でも、なんで管直人でいいといえる人がまだいるのか不思議な国ですね。

管直人に100億円ぐらいあげて消えてもらえばいいと思います。

今日本は毎日100億以上の損害を出しているでしょうから、

とってもお安い選択だと思いますよ。

 

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません