下記サイトを見ると、48 × 48、32 × 32、24 × 24、および 16 × 16 ピクセルの 4 つのサイズがある、と書かれているのですが、それぞれのサイズの画像を作るべきなのでしょうか? また、ユーザが表示するアプリの大きさを変えたときに、それらの画像を切替えることは可能なのでしょうか? http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms997636.aspx
それぞれのサイズの画像を作るべきなのでしょうか?
それぞれのサイズを作った方が見やすいです。
とはいえ、ゼロから作るのは手間ですから、一番大きなアイコンをベースに、ツールで縮小し、縮小サイズでも見やすいように手作業で修正を加えるのがいいでしょう。
フリーソフトの「アイコンマスター」が使いやすいです。
また、ユーザが表示するアプリの大きさを変えたときに、それらの画像を切替えることは可能なのでしょうか?
icoファイルにすれば、自動的に切り替わります。
コメントはまだありません
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ログインして回答する
コメント(0件)