ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
グルメ・料理
>
水分がとんでスカスカになり、しゃきっとしてない果物を「ぼけた」と表現し…
天翔橋北斗
25
24
もっと見る
1500
pt
グルメ・料理
旅行・地域情報
水分がとんでスカスカになり、しゃきっとしてない果物を「ぼけた」と表現しますか?
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2011/06/10 03:53:26
終了:2011/06/17 03:55:12
回答
(
279
/ 500件)
Q01
りんご(択一)
言う
44
言わない
235
合計
279
Q02
メロン(択一)
言う
18
言わない
261
合計
279
Q03
スイカ(択一)
言う
31
言わない
248
合計
279
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
りんご
メロン
スイカ
×
▼選択してください
りんご
メロン
スイカ
コメント
(3件)
きゃづみぃ
2011/06/10 08:42:43
なんか はっきりしない味は ぼけた味とか いうかもしれないが。
nofrills.seesaa.net
2011/06/10 18:43:00
メロンは水分飛ぶまで放置したことがないので例外として、「言う」で回答しました。
でも頻度としては、「言わなくはない」という程度です。
「古ぼけた」の「ぼけた」だと思っているんですが。
なぽりん
2011/06/17 22:36:05
林檎をあったかいとこにしばらくおいておくと、過熟したのか、
はごたえがなく甘味と酸味と香りがとんでい粉っぽいものになってしまいますね。
スイカも、冷蔵庫のなかに放置するとやっぱり中心部が粉っぽく甘味と酸味がしなくなります。
ボケたというより、両方、粉っぽくなっちゃった、といっています。
メロンはやったことないです。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
トラックバック
水分がとんでスカス... - 人力検索はてな - はてなハイク
2011-06-10 04:03:38
水分がとんでスカスカになり、しゃきっとしてない果物を「ぼけた」と表現しますか? http://q.hatena.ne.jp/1307645603 というわけでよろすこです。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
1
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
メロン
65
人気の質問
丸山ワクチンとソニーの丸山会長には関係はありますか?
2
1
100
pt
WBC 日本は優勝しますか? 難しいですか?
千葉ロッテマリーンズ 澤村拓一 背番号何番になりますか?
0570など有料の電話を設置して、090の手元のスマホに転送することは可能ですか? また可能だった場合どれくらいの運営費用がかかりま…
1
100
pt
今通っている作業所の同じ年の人ともっと仲良く出来ますか?今後は、仲良く出来るか心配です。…
1
2
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(3件)
でも頻度としては、「言わなくはない」という程度です。
「古ぼけた」の「ぼけた」だと思っているんですが。
はごたえがなく甘味と酸味と香りがとんでい粉っぽいものになってしまいますね。
スイカも、冷蔵庫のなかに放置するとやっぱり中心部が粉っぽく甘味と酸味がしなくなります。
ボケたというより、両方、粉っぽくなっちゃった、といっています。
メロンはやったことないです。