25/110/143
ではなく、
465/995/993
を開ければよいのでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/jitsu102/20110420/1303254299
ご質問の通り、ポート番号とプロトコル名の対応は下記の通りです。
ポート番号 | プロトコル名 |
---|---|
465 | SMTP over SSL |
995 | Post Office Protocol 3 over TLS/SSL (POP3S) |
993 | Internet Message Access Protocol over SSL (IMAPS) |
ただし、このポート番号は絶対固定ではありませんので、各々のプロトコルについてサーバ側がどのポート番号を使っているのかご確認ください。
厳密に言うと、https と同様に、通信の最初から SSL/TLS 化する場合には、smtps/465、pop3s/995、imaps/993 がデフォルトです。
但し、今時のメールサーバソフト、及び、今時のメールクライアントソフトの場合、通信の途中で SSL/TLS 化する「STARTTLS」という機能に対応している場合があります。この場合、通常の smtp/25、pop3/110、imap/143 のままになります。
STARTTLS の場合、接続直後のやり取りは、暗号化されない、普通の通信として始まりますが、サーバ側とクライアント側の双方で STARTTLS に対応している事が分かると、そこから「じゃぁ、今から SSL/TLS で暗号化して通信しましょう」という感じで、暗号化通信が始まります。
コメント(0件)