実家にコレ付けました。コンパクトですが錆臭くて飲めなかった大分飲みやすくなりました。公式ではカートリッジ交換の目安は2カ月となってますが個人的には3,4カ月使っても大丈夫なような気がしました
実家にコレ付けました。コンパクトですが錆臭くて飲めなかった大分飲みやすくなりました。公式ではカートリッジ交換の目安は2カ月となってますが個人的には3,4カ月使っても大丈夫なような気がしました
泡沫蛇口ではないでしょうか?
そうなら、先端部分を外して取り付けることが出来るはずです。
一社だけですが上げてみます。
このタイプの蛇口では大体の製品が対応できます。
もし蛇口の型番がわかるなら
にて確認してみてもいいと思います。
※注意事項としては、コンパクトになればなるほどフィルターカートリッジの交換を頻繁に行う必要があります。
例えばこれ“トレビーノ” スーパースリム703T│浄水器 “トレビーノ”│TORAY
は、2ヶ月おきに交換となっています。
この交換時期と言うのは超過してしまうと、
処理できる水の量の許容量を超えてしまい浄水能力の低下による匂いの発生や味の変化
またひどい時はフィルター内での雑菌の繁殖につながるので注意が必要です。
もし、飲み水に使うだけなら、これなんかいいと思います。
“トレビーノ” PT302F│浄水器 “トレビーノ”│TORAY
実際にこれを通過した水は、美味しくなっていると思います。
(個人的にですけど ^^;)
またこの製品のどれも、ミネラル成分は除去できないので、赤ちゃんのミルクなどへの使用は推奨できないのでご注意ください。
また、この蛇口に取り付ける際は、先端部分の”泡沫ストレーナー”と言うものを取り外ししなければいけません。
私は怪力+コツで外せますが、通常はプライヤーno title
など掴んで回せる工具が必要になります。
一度簡単に外れるかお試しください。
ストレーナーをつかんだ状態で、蛇口を開ける方向に回すとゆるみます。
コメント(0件)