社内LANにアクティブディレクトリのネットワークを構築したいと考えています。


windows 7 professionalなどのエディッションでは、アクティブディレクトリのサーバーとしては
利用できないと考えていますが認識はあっていますでしょうか。

つまり、windows server 2008 などを購入する必要がありますでしょうか。

有用なURLなどがあれば教えて頂ければ幸いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/22 23:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:windofjuly No.1

回答回数2625ベストアンサー獲得回数1149

ポイント34pt

>windows 7 professionalなどのエディッションでは、アクティブディレクトリのサーバーとしては利用できない

 

正解です

 

windows7やVista、XPなどはクライアント向けOSなので、ActiveDirectoryの中核となるドメインコントローラを装備しておらず、Windows Server 2008 などが必要ということになります

 

下記記事なども参考になるでしょう

http://journal.mycom.co.jp/series/AD/menu.html

 

WindowsServer関連のあれこれリンクしておきます

Microsoft Windows Server 2008 エディション概要

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/editions/overview.mspx

Windows Server 2008 R2 のライセンス

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/prodinfo/licensing.mspx

 

ActiveDirectory環境を構築するにはServerOSだけでなく、WindowsCAL(クライアントの参加料のようなもの)と呼ばれるものが必要(Serverとは別に有料です)となり、これはクライアントの台数(デバイスCAL)か、利用者数(ユーザーCAL)での契約となります

CALについては下記も参照

http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/client-licensing.mspx

 

参考価格

Windows Server 2008 R2 Standard 5CAL付 \105,530-

http://kakaku.com/item/K0000156495/

 

「どれを選べばいいの?」については、業種、何のためにActiveDirectoryを導入するのかという目的、クライアントPCの台数、作業者人数、同時利用台数や一人当たりが同時に利用するアカウント、何はさておき予算上限などで決めますので公の場でのやりとりは無理ではないかと思われます

出入りの業者や購入予定店と相談するのが良いでしょう

id:icespiral No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント33pt

ActiveDirectoryは、書いておられます通り、WindowsServer2008などのサーバ製品が必要です。


■参考URL

にわか管理者のためのActive Directory入門

 http://journal.mycom.co.jp/series/AD/menu.html

Windowsシステム構築ガイド

 http://primeserver.fujitsu.com/primergy/technical/construct/#ad01

 ↑正直なところ、今の状態では敷居が高いと思いますが、にわか~を一通り読んだあとなら役に立つと思います。DNS・DHCPはいい文書です。

id:km1981 No.3

回答回数429ベストアンサー獲得回数49

ポイント33pt

その認識で合っています。


ActiveDirectoryのドメインコントローラーになれるのは、Windows2000以降のサーバOSです。ただしWeb Editionを除きます。


マイクロソフトの下記サイトが参考になるでしょう。

Active Directory (アクティブディレクトリ) TechCenter

http://technet.microsoft.com/ja-jp/activedirectory/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません