はてなカウンターのログにあるアクセス元ってどういうものですか?
数字(IPですか?)やよく分からない文字列だったりするので。
教えてください
ページにアクセスした人のパソコンに、その時に割り当てられていたIPアドレス、あるいはホスト名です。
ホスト名で表示されているものは、逆引き(IPアドレスからホスト名の取得)が可能だったもので、逆引きできなかったものがIPアドレスで表示されているのだと思います。
日本のプロバイダの場合、ほとんどが逆引きできるはずですので、ホスト名で表示されていると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88
コメント(0件)