とあるイベントの主催者の一人であるあなたは、他の主催者メンバーから「イベントで開催するゲームで負けた人の罰ゲームとして出す『ペナル茶(ペナルティー)』を作ってくれないか?」と頼まれました。
そこで、あなたが「これは!」と思う「ペナル茶(ペナルティー)」を考えて下さい。
概要は以下のような感じです。
(1)「ペナル茶(ペナルティー)」には、お茶とその他2種類の何かを混ぜるものとします。
(2)お茶の種類は問いません。(緑茶・麦茶・ウーロン茶・紅茶・etc)
(3)イベントには未成年も参加します。お酒を選択するのはやめてください。
(4)ゲームにはあなたも参加します。そのため「ペナル茶(ペナルティー)」はあなたも飲む可能性があります。
(5)「ペナル茶(ペナルティー)」の材料調達に伴う資金はあなた自身が負担します。
それではよろしくお願いします。
ペナるティーですので、ハラペーナるティーはいかが。
唐辛子より辛いというハラペーニョを入れる。
具体的には、スライスを1個、緑茶に入れる。
http://www.armodt.com/SHOP/LAT00001.html
の380g缶詰が298円だから、資金的にも余裕でしょう。
麦茶かその他の普通の茶に、
オレンジジュース1/3とツナ缶のツナ部分を小さじ1シェイクします。
本当にそれぞれの食材に対して申し訳ないくらいの味になります。
別々に口に入れればなんということはないのですが。
ウーロン茶にヨード系うがい薬と砂糖水を混ぜる。
ウーロン茶にヨード系うがい薬は色がよく似てます、1口くらいなら害がないと思います、大量(50ccくらい以上は飲む事を強制しないで下さい)気分は悪くなるかもしれません。
砂糖水には深い意味がありませんが、緩和的なもの・化学変化を起こさないモノという程度。
コメント(0件)