買ったルビーは携帯ストラップの先につけたり、小銭入れの根ジメにしたりアクセサリーにしたいと思っていますがどんなものでしょうか?参考http://auction.item.rakuten.co.jp/11223912/a/10000439/bid#bidlist
一度宝石店を実際に回ってみたらどうでしょうか?高価なものだけを見れば、素人でも大体の見分けはつくと思います。
http://www.jewelry-aya.com/houseki/miwakekata.htm
http://mogok.blog11.fc2.com/blog-entry-49.html
業界的には大きくて明るい色を放つものが好まれているようです。(ミャンマー産)
ただし、裏から光を照てて撮影などすれば、暗いものでも明るくみせられますし、
鑑定書などは業界がいいかげんなので、信用しない方がいいです。
とくに実店舗をもたない個人出品のものは手を出さないこと。
くわしくない間は、野放しのオークションには手を出さないことが重要です。
等級の低いものでも自分が気にいれば問題ないわけですが、写真ではなかなか
わからないと思います。
一度宝石店を実際に回ってみたらどうでしょうか?高価なものだけを見れば、素人でも大体の見分けはつくと思います。
http://www.jewelry-aya.com/houseki/miwakekata.htm
http://mogok.blog11.fc2.com/blog-entry-49.html
業界的には大きくて明るい色を放つものが好まれているようです。(ミャンマー産)
ただし、裏から光を照てて撮影などすれば、暗いものでも明るくみせられますし、
鑑定書などは業界がいいかげんなので、信用しない方がいいです。
とくに実店舗をもたない個人出品のものは手を出さないこと。
くわしくない間は、野放しのオークションには手を出さないことが重要です。
等級の低いものでも自分が気にいれば問題ないわけですが、写真ではなかなか
わからないと思います。
非常に勉強になりました。有難うございました。
リンク先を見ましたがアップの画像が実物のものならば内包物が大量に含まれているように見えます。
色もピジョンブラッドではなく、黒色が混ざって濁っているように見えます。
ヨーロッパ王室御用達級のように「〇〇級」という表現はどうとでも意味がとれるので、あとで言い訳がしやすいですね。
ピジョンブラッドといのは単に赤が濃いだけではなく澄んでいることが重要です。
参考市場価格9,980,800円となっていますが約1千万円の物を1円スタートしているなんて信じられないです。
私なら手を出したくはないですね。
非常に勉強になりました。買う前に宝石店を見てみたいと思います。
あのね・・・・
ルビーは確かに安い。
インドが原産地だしね。
値段の差=それは色の違い、不純物の含有程度の違いなどなど
やはり不純物が多いと、ちょっと見たところは綺麗でも、角度を変えたりするとだめなんですよね。
でも素人さんには、それは分かりにくいものなんです。
だから、そういう点で申し分のないものは目玉の飛び出る値段になるわけで・・・
一粒数百円からあります。
ストラップにつけるなら、それで十分、なくすかも知れないしね。
有難うございました。道楽でストラップに付けて人に自慢したいと思います。安いのに奇麗でしょうと。
非常に勉強になりました。有難うございました。