例えば、下記URLのようにLinuxにv4とv6のアドレスが付与されている時にpingとping6を使い分ければどちらでアクセスするかが選べますが、Windows等でv4とv6アドレスが付与されていてブラウザであるURLにアクセスするときはどちらが使われるのでしょうか?
http://research.sakura.ad.jp/2010/12/27/tunnel-6to4-linux/
クライアント側の ping での話なら、オプションで -6 をつけると、IPv6 を使うようになります。
相手先がふたつのアドレスを持っていて、どちらを使うか、という話なら、
ホスト名からIPアドレスをどう引くか、という話です。
極端な例だと、hosts ファイルに記載されているアドレスが、どっちのアドレスかで決まります。
普通だと、アドレス解決は DNS ですか。
この場合には、ウェブブラウザで、IPv6 を使うかどうかのオプションが(存在するなら)どう設定されているか、と、
問合せ先の DNS で、どう登録されているかによります。
--
(追記)
外につなげられる環境なら、↓のように接続を確認できるサイトがあります。
最終的にどちらのアドレスでもアクセスできる場合、またはアクセスできるアドレスが複数ある場合、RFC 3484というのに従います。
IPv4とIPv6だと、標準では最終的にポリシーテーブルというのでIPv6が選ばれます(6to4でなければ)。
このポリシーテーブルを変更することで柔軟に対応できるようになってます。
コメント(0件)