スケールメリットの事例、方程式、関数に関しての質問です。


単価が異なるA商品100円/個×10個、B商品200円/個×10個、C商品300円/個×80個があり(A、B、C商品合わせて合計100個、合計27,000円)、これらをまとめて購入するとスケールメリットにより、A商品、B商品、C商品を全て200円で購入できるとします。(合計20,000円)

この場合、それぞれのA商品、B商品、C商品の単価に対してスケールメリット因子α、β、γを乗算し、それぞれの単価が200円に統一されてスケールメリットを表すことができると思うのですが、

一般的にスケールメリットが生じる事例、それを表す関数、方程式があれば教えてください。的を得ていない質問ですので、コメントをしながら望む回答に近づければと思います。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人20回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/11 11:15:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント67pt

>一般的にスケールメリットが生じる事例、

事例だけなら いろいろあると思います。

http://profile.allabout.co.jp/w/c-3957

こちらのように 家をつくる場合でも 同じ材料を 使えばそれだけスケールメリットとなります。

ほか

http://www.jwmc.jp/ecopa/case.html

http://www.arimasa12.com/keizai-daiji/suke-rumerito.html

id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント67pt

単価が異なるA商品100円/個×10個、B商品200円/個×10個、C商品300円/個×80個があり(A、B、C商品合わせて合計100個、合計27,000円)、これらをまとめて購入するとスケールメリットにより、A商品、B商品、C商品を全て200円で購入できるとします。(合計20,000円)

C商品300円/個×80個だけを購入する場合に24000円で、プラスA商品100円/個×10個、B商品200円/個×10個を買うことによって、20000円になるという設定はかなり難しいと思います。

この場合には、

C商品300円/個の価格だが、80個で2万円を切る具体的な価格を決めて、さらにプラスA商品100円/個×10個、B商品200円/個×10個を買うと、20000円なるというように具体的な数値を設定していくと決めやすくなるのでは無いでしょうか。

http://q.hatena.ne.jp 

id:aLisa No.3

回答回数113ベストアンサー獲得回数3

ポイント66pt

スケールメリットは

売値=仕入れ値+利益+手間

であって、個数が多い場合は

売値=仕入れ値+利益+手間/個数

とことじゃないですか。


http://www.hapilabo.com/main/post_536.html

id:kamenokotawashi

今回は大量購入によって通常よりも売上原価が減少するという現象をモデル式にしたいと考えています。(当然、そうでないケースもあるとは思いますが…)

頂いた回答は手間≒固定費と解釈し、固定費がスケールメリットによって減少するという計算になっているため、少し私の考えていた物と違いますね。

2011/07/09 23:42:07
  • id:kamenokotawashi
    例えば、上記を簡単なモデル式で表すことは可能でしょうか。一般知識、簡単な論文などから引用してアドバイスを頂ければ、助かります。今のところの自分のアイディアは下記モデル式です。

    <モデル式>
    数量、単価、スケールメリット因子、その他因子のそれぞれの変数を下記のように表すと、

    ①α:数量
    ②β:単価
    ③(1/kα)^n:kは定数とし、数量αとkの累乗に反比例してスケールメリットによる単価DOWNすると仮定
    ④ρ:その他要因

    商品のコストは、
    コスト=α×β×(1/kα)^n×ρの式で表されます。この式で数量が増加すれば、スケールメリットが表せます。

    他にこのような形のモデル式はないでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません