”ブライズ(brides)”という表現が結婚情報誌のキャッチコピーなどで出てきますが、

これは花嫁を指す言葉なのか、複数ということで新郎と合わせた夫婦を指す言葉なのか
日本でしか通用しない造語なのか、どなたかご解説をお願いします。

必須ではありませんが参考URLあると有難いです。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/08 10:08:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:mizuchin No.1

回答回数200ベストアンサー獲得回数59

ポイント50pt

手持ちの辞書で調べてみましたが、"brides"といった用法は見つかりませんでした。しかし、ネットで検索を掛けてみましたところ、海外のサイトでも"brides"といった表現が少数ですが見かけられ、それを見るかぎりでは"brides"は"bride and groom"、つまり「新郎新婦」の略式表現として使われているようです。広告や記事の見出しや小話のタイトルにつけられるような非常に簡略化された表現ですが、日本だけでなく海外でも使われているのは間違いないようです。

こちらでGoogleにて英語圏のサイトで"brides"を検索した結果がご覧になれます:http://goo.gl/KpnhZ

id:soyuz11

ありがとうございます。

海外でも使われているんですね!

やはり新郎新婦の略なのでしょうかね?

日本でどのようなニュアンスで受け止められているか

知りたい所です。

2011/07/05 23:58:22
id:aLisa No.2

回答回数113ベストアンサー獲得回数3

ポイント40pt

brideは花嫁です。bridesだと、複数で花嫁たち、花婿は入らないですね。

oxfordだと

bride: a woman on her wedding day, or ...

日本語のブライズで検索してみましたが、花嫁(たち)でいいと思います。もちろん花婿がはいってもいい表現はありましたが、別段いれなくても意味はおおむね通じるようです

 

id:soyuz11

世の花嫁さん達を総称して呼ぶような場合に

ブライズを使うんでしょうかね…?

No.1の方の説では新郎新婦=2人だから

bride+sなのかなと思ったのですが…

どうも雑誌とかでの用法を見ると

双方入り混じっているような気もしますね。

2011/07/06 10:51:55
id:amai_melon No.3

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント10pt

単なる複数形と考えるのが自然ですね。

http://dictionary.infoseek.ne.jp/ejword/bride

id:soyuz11

そういえば式場の控え室は

ブライズルームと呼ばれていますね。

これは「花嫁の部屋」という事でしょうが

花嫁が複数いるシーンってなかなか無いのでは?

言葉の需要としても無いのでは?と思います。

2011/07/06 10:22:54
id:zz-z No.4

回答回数374ベストアンサー獲得回数36

http://ejje.weblio.jp/content/bride

bridesの意味です。花嫁; 嫁; ブライド; 新婦 を指すようです

id:soyuz11

いや、これは単なる「bride」の訳ですよ?

2011/07/06 20:03:42
id:akisa-pink No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

http://www.excite.co.jp/world/english/

英→和

bridesと打つと花嫁と表示されます。

id:soyuz11

自動変換では解説になりませんので

文例などからこういう風に解釈できる、といった

引用でお願いしたいです。

2011/07/06 22:14:03
  • id:aLisa
    ブライズルームは、bride's roomでしょう
  • id:aLisa
    ???なのですが
    具体的にbridesで、花婿も含まれている場合というのはどこでしょうか。
    私にはどこを探しても(といってもweb上ですが)見当たらないのですが

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません