日本にとって、円安が良いか、円高が良いか

ここのところの円高を受け、政府・日銀が円売り介入を行いましたね。
輸出大国である日本が円高によるダメージが大きいことは分かります。
しかしながら、石油をはじめ各種燃料関係、穀物など輸入品も相当量あるように思います。
GDP(?)とかの比率で圧倒的に輸出が多く「日本的には”円安”が良い」ということ
なのでしょうか?(出来るだけ”国”レベルでの回答をお願いします)

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/05 09:21:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:mdfmk No.1

回答回数981ベストアンサー獲得回数197

ポイント70pt

http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html

このページの「品目ごとに輸出入額とその割合を比べてみてみよう。」のグラフを見ると分かりますが、

輸出額を示す赤いバーのほうが合計すると長いですよね?

輸出額のほうが大きいことになります。


数字でみるならここに書いてあります。

http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm



最初のURLの輸入品の表を見ると分かりますけど、

輸入品の多くは工場を動かす為の燃料だとか、材料になります。

つまりは輸出する製品を作るために輸入しているとも言えます。

安値で売れると利幅が減りますから、仕入れが難しくなってきます。

多少は先物取引とかでなんとかしてるんでしょうけどね。

id:guromuiko1173

非常に分かりやすい回答ありがとうございます。

①資材を安く輸入しても ②高コスト日本で製造し輸出 ③海外で外貨建て販売

この構図では、円換算すると利益縮小、若しくは、赤字になってしまうということですね。

あと、「財務省貿易統計」の係数、一目瞭然、

数値的に輸出がやはり圧倒的に多いということですね。

2011/08/05 08:53:35

その他の回答1件)

id:mdfmk No.1

回答回数981ベストアンサー獲得回数197ここでベストアンサー

ポイント70pt

http://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html

このページの「品目ごとに輸出入額とその割合を比べてみてみよう。」のグラフを見ると分かりますが、

輸出額を示す赤いバーのほうが合計すると長いですよね?

輸出額のほうが大きいことになります。


数字でみるならここに書いてあります。

http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/nenbet.htm



最初のURLの輸入品の表を見ると分かりますけど、

輸入品の多くは工場を動かす為の燃料だとか、材料になります。

つまりは輸出する製品を作るために輸入しているとも言えます。

安値で売れると利幅が減りますから、仕入れが難しくなってきます。

多少は先物取引とかでなんとかしてるんでしょうけどね。

id:guromuiko1173

非常に分かりやすい回答ありがとうございます。

①資材を安く輸入しても ②高コスト日本で製造し輸出 ③海外で外貨建て販売

この構図では、円換算すると利益縮小、若しくは、赤字になってしまうということですね。

あと、「財務省貿易統計」の係数、一目瞭然、

数値的に輸出がやはり圧倒的に多いということですね。

2011/08/05 08:53:35
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント30pt

>日本にとって、円安が良いか、円高が良いか

国として、どちらが良いかは色々な考えがあります。

輸出企業も輸入企業もありますので、その時々で企業としては良い企業と悪い企業があります。

それらは徐々に変化するものであれば、努力によって改善できたりもします。



しかし、急激な変化は円安も円高も、国として悪いということはいえます。

会社の体制を変える時間も無いまま、業績が悪化して倒産してしまう企業が、輸出、輸入のどちらかに片寄っていれば国としての力が大きく損なわれます。

そのため、急激な変化を抑えるということが重要です。

id:guromuiko1173

「返信」せずにコメント欄に書いてしまいました。

回答ありがとうございました。

2011/08/05 09:21:01
  • id:guromuiko1173
    回答ありがとうございます。
    急激なな変化は良くない、急には体制がととのえられない、ということですね。
    ただ、「○○円を切ったら製造業(=輸出系企業)はおしまいだ}と
    経済団体の偉い人が会見やインタヴューで発言する、それをマスコミは報道する。
    こんなことを何年も繰り返していますが、大手輸出企業は存続しています。
    これに反し、原油高、鉄の高騰、食料自給率の問題とか”輸入方”に関わる事項が
    クローズアップされたことがありますよね。 その辺が?と思った次第で。
    NO.1の回答者様、及び、こちらの回答者様の回答で概ね理解できました。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません